「まちドア」~オンライン行政手続ポータル~
スマートフォンやパソコンなどからオンラインで行える申請・予約等の手続きについて、
「まちだスマートシティドア」(通称:まちドア)として、一覧にまとめました。
各手続きをクリックすると、該当のページに移動します。
マイナンバーカードの申請・受取
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受け取りについて
オンライン手続き等に利用できる、マイナンバーカードの申請方法・サポートについてご案内しています。
外部のオンライン申請ポータルサイト
3Dの仮想空間上のポータル情報サイトです。入室後、サムネイルを選択すると、町田市の情報やサービスにアクセスできます。
イベント申し込みなら「イベシス」
町田市イベントダイヤルで受付中、受付予定のイベントの検索が行えます。
暮らし
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
住民票の申請 | 市民課 | |
その他証明書の申請 | 市民課 | ![]() ![]() |
コンビニエンスストア等での証明書自動交付サービス | 市民課 | - |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
市税のクレジット・モバイルバンキング納付(スマートフォン向け) | 納税課 | |
納付書のクレジットカード支払い | 納税課 | |
eLTAX(エルタックス)による市税の電子手続き | 市民税課 | |
課税非課税証明書の申請 | 市民税課 | |
納税証明書の申請 | 市民税課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
粗大ごみの収集 | ごみ収集課 | |
ボランティア袋の利用申込 | 環境政策課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
市民通報アプリ・まちピカ町田くん | 道路管理課 | - |
建設リサイクル法に基づく届出・通知 | 建築開発審査課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
浄化槽維持管理状況報告書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽維持管理費補助金申請(合併処理浄化槽) | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽維持管理費補助金申請(単独処理浄化槽) | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽改善報告書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽管理者変更報告書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽使用開始報告書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽使用廃止届出書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
浄化槽保守点検受託契約基数報告書 | 下水道整備課 | ![]() ![]() |
子育て・教育
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
妊娠届・母子健康手帳(外部サイト) | 保健予防課 | ![]() ![]() |
出生通知票・こんにちは赤ちゃん訪問(外部サイト) | 保健予防課 | ![]() ![]() |
出産・子育てしっかりサポート事業オンライン面接予約(外部サイト) | 保健予防課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
児童手当・特例給付の認定請求(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
児童手当等の額の改定の請求及び届出(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
児童手当・特例給付 氏名変更/住所変更等の届出(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
児童手当・特例給付 受給資格消滅届(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
未支払の児童手当・特例給付の申請(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
児童手当・特例給付 口座振替依頼書・変更届(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
乳幼児医療費助成制度 ・義務教育就学児医療費助成制度・高校生等医療費助成制度 医療証交付申請(マル乳・マル子・マル青医療証交付申請)(外部サイト) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
乳幼児医療費助成制度 ・義務教育就学児医療費助成制度・高校生等医療費助成制度 医療証再交付申請(マル乳・マル子・マル青医療証再交付申請)(外部サイト) |
子ども総務課 | ![]() ![]() |
乳幼児医療費助成制度 ・義務教育就学児医療費助成制度・高校生等医療費助成制度 医療証申請事項変更届・消滅届(マル乳・マル子・マル青医療証申請事項変更届・消滅届(外部サイト)) | 子ども総務課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
保育コンシェルジュ相談予約(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
休日保育利用申請取下げ/辞退届(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
送迎保育ステーション利用申込取下げ/辞退/終了届(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
利用者負担額等(保育料)決定通知再発行申請(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
利用者負担額等(保育料)領収証書発行申請(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
保育所等入所辞退届(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
子ども・子育て支援法に基づく認定証再交付申請(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
子どものための教育保育給付支給認定申請書兼保育の利用申込書取下げ届(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
保育の利用保留通知書(保育所等入所待機証明書)発行申請(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
保育所等退所届(外部サイト) | 保育・幼稚園課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
保健給食課 | - | |
海外からの一時帰国に伴う町田市立小・中学校への編入学申請(外部サイト) | 学務課 | ![]() ![]() |
学童保育クラブ(変更届・転所申請)(外部サイト) | 児童青少年課 | ![]() ![]() |
学童保育クラブ(退会届)(外部サイト) | 児童青少年課 | ![]() ![]() |
医療・保健所
手続名 | 担当課 | 申請ページ |
---|---|---|
保健予防課 | ー | |
新型コロナウイルスワクチン接種予約 | 保健予防課 | |
新型コロナウイルスワクチン接種券申請(転入者) | 保健予防課 | ![]() ![]() |
新型コロナウイルスワクチン接種券申請(変更・再発行) | 保健予防課 | ![]() ![]() |
結核定期健康診断実績報告 | 保健予防課 | ![]() ![]() |
飼い犬の死亡届 | 生活衛生課 | ![]() ![]() |
福祉
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
要介護・要支援認定の申請(新規・新規区分変更) | 介護保険課 | ![]() ![]() |
要介護・要支援認定の申請(更新) | 介護保険課 | ![]() ![]() |
要介護・要支援認定申請(区分変更) | 介護保険課 | ![]() ![]() |
住所移転後の要介護・要支援認定申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
被保険者証の再交付申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
負担割合証の再交付申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
居宅介護(予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
高額介護(予防)サービス費の支給申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
介護保険負担限度額認定申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
福祉用具購入費の支給申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
住宅改修費の事前申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
住宅改修費の支給申請 | 介護保険課 | ![]() ![]() |
介護保険認定調査票の提出(事業者向) | 介護保険課 | ![]() ![]() |
居宅サービス計画作成依頼(変更)届(事業者向) | 介護保険課 | ![]() ![]() |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
町田市手話通訳者派遣依頼 | 障がい福祉課 | ![]() ![]() |
町田市要約筆記者派遣依頼 | 障がい福祉課 | ![]() ![]() |
文化・スポーツ
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
公益的活動団体の登録・変更・廃止 | 公園緑地課 | ![]() ![]() |
花壇コンクールの参加・変更・休止・再開・廃止 | 公園緑地課 |
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
施設案内予約システム(集会・学習施設用)のご案内 | 市民総務課 |
事業者の方へ
手続名 | 担当部署 | 申請ページ |
---|---|---|
電子調達サービス(資格審査申請・入札情報・電子入札) | 契約課 | |
中高層建築物等紛争予防条例の手続 | 土地利用調整課 | ![]() ![]() |
オンライン申請における個人情報の取り扱いについて
- 町田市は、個人情報の保護に関する法律および国が定めるガイドライン等に基づき、個人情報を適切に取り扱いいたします。
- 町田市は、申請及び届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付および受理、証明書の送付に関する目的についてのみ利用します。
- 町田市は、ユーザーの本人確認認証を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。また、マイナンバーカードの券面事項入力補助APに格納されたユーザ情報を読み取り、依頼元の利用者等に提供します。
- 町田市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)第44条に規定する認証業務情報をいう)を利用します。
マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載について
2023年5月より、スマートフォンへのマイナンバーカードの機能の搭載が開始します。
この機能を利用した電子申請については、国が運営する「ぴったりサービス」にて一部対応していますが、
町田市では今後対応予定です。対応が決まりましたら改めてお知らせします。
- マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載については以下のサイトをご確認ください。
- ぴったりサービスに関するお問い合わせは、以下のサイトをご確認ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 デジタル戦略室
電話:042-724-4432
ファックス:050-3085-5177
注記:手続きの詳細等については、各担当部署にお問い合わせください。