町田エコフェスタ
1992年町田ごみフェスタの様子
町田エコフェスタは、その前身である「町田ごみフェスタ」(第1回を1992年に開催)から約30年にわたり、広く市民を対象に環境に関する啓発を行うイベントとして開催されてまいりました。この催しは、市民で構成された町田エコフェスタ実行委員会により開催され、委員の皆さんの創意工夫により、これまで多くの皆様にご参加いただき、町田市の環境啓発の取り組みを推進していただきました。
2021年度をもって、町田エコフェスタ実行委員会は解散しましたが、今後も町田市は市民の皆さまや地域の事業者の皆さまと協働し、環境啓発の取り組みを進めてまいります。
「町田市環境シンポジウム2022」での講演内容
町田エコフェスタ(旧町田ごみフェスタ)の取り組みについて、2022年1月に開催した「町田市環境シンポジウム2022」で、町田エコフェスタ実行委員会実行委員長の井上正行氏にご講演いただきました。
シンポジウムでのご講演のダイジェストは、YouTube「町田市公式動画チャンネル」で、ご覧いただけます。
町田市環境シンポジウム2022「脱炭素社会に向けた町田市のまちづくり」
町田エコフェスタ2019の様子
町田エコフェスタ2019ポスター
たくさんの方にご来場いただき、盛況のうちに開催することができました。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
- 開催日時
2019年10月6日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
- 会場
町田市庁舎
まもなく開場!たくさんの人でいっぱいです
1階は様々な展示でにぎわいました
2階、3階はフリーマーケットです
掘り出し物ありましたか?
屋外ベンチで休憩
ふあふあ遊具は子どもたちに大人気でした
作業車両の試乗体験
吹きガラス体験もありました
- ビオトープ講習会~お家に生きものを呼んでみよう~
その他にも、清掃工場見学バスツアー、鶴見川源流バスツアー、子ども用リユース品配布会、リサイクル工作、おもちゃ病院、ゲーム、クイズラリーなど、色々なブースがありました。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境政策課
電話:042-724-4386
ファックス:050-3160-2758