ページ番号:856781191
鶴川市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
鶴川市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
鶴川市民センター・行政窓口(業務時間、休業日、取り扱い業務等について)
利用登録や更新手続き等がオンライン申請できるようになりました
2025年2月17日から、まちだ施設案内予約システムの利用登録や有効期限の更新、登録内容の変更、取消の手続きが、窓口受付の他、パソコンやスマートフォンからオンラインで申請できるようになりました。下記のリンクをご覧いただき申請してください。
Wi-Fiルーターの貸し出しをしています
施設貸出をご利用の方に、Wi-Fiルーターの貸し出し(無料)をしています。台数は1台のため、予約を優先いたします。
利用を希望される方は、施設の予約確定後、「備品貸付管理台帳」(用紙は当センターにあります)を6番窓口にご提出ください。
施設利用の当日に空きがある場合は、その場で申込をすることもできます。
また、空きがあるかどうかは、電話等で確認することができます。
2階フリースペースをご利用ください
鶴川市民センター2階のフリースペースをご利用ください。利用時間は午前9時から午後10時で、無料です。
利用にあたっての予約等は不要です。勉強や読書等にぜひご活用ください。
なお、団体の会議等でのご利用はできません。
鶴川市民センターフリースペースチラシ(PDF・1,107KB)
施設貸出について
開館時間
午前9時から午後10時まで
休館日
毎月第3月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで
土曜日・日曜日(第2・第4日曜日は除く)・国民の祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く
施設利用の申込について
空き状況の確認は下記リンク先をご覧ください。
申し込みの詳しい説明は下記リンク先をご覧ください。
施設利用の際の注意事項
公職選挙法に基づく選挙が行われる場合は、施設を投票所として使用する予定になっています。その際は利用日の変更をお願いすることがあります。
施設の使用料金
施設 | 定員(人) | 午前 (午前9時から正午まで) |
午後 (午後1時から午後5時まで) |
夜間 (午後5時30分から午後10時まで) |
全日 (午前9時から午後10時まで) |
---|---|---|---|---|---|
ホール | 350 | 2390円 | 3150円 | 3150円 | 8690円 |
第1会議室 | 30 | 760円 | 1010円 | 1010円 | 2780円 |
第2会議室 | 50 | 1220円 | 1620円 | 1620円 | 4460円 |
和室(1) | 40 | 760円 | 1010円 | 1010円 | 2780円 |
和室(2) | 20 | 300円 | 400円 | 400円 | 1100円 |
音楽室 | 30 | 760円 | 1010円 | 1010円 | 2780円 |
小会議室 (保育室) |
10 | 300円 | 400円 | 400円 | 1100円 |
- ホールの有料附帯設備使用料
グランドピアノ:半日520円、全日830円
支払方法
1階受付正面に券売機を設置しています。ご利用当日に券を購入していただき、受付で手続きをしてください。
券売機は現金のみの取り扱いとなります。
学割制度
夜間時間帯(午後5時30分から午後10時)に限り、学割料金(半額)でご利用いただけます。学習やサークル活動にご活用ください。
対象者
市内在住または在学の高校生相当年齢以上の学生
注記:高校生相当年齢とは、「15歳に達する日の翌日以後の最初の3月31日を経過した者」をいいます。
対象校種
高等学校、中等教育学校(後期課程に限る)、大学、大学院、高等専門学校、専修学校、各種学校
対象使用料
夜間時間帯(午後5時30分から午後10時)の施設使用料
割引額
半額(10円未満切り捨て)
申請方法
施設利用の前までに鶴川市民センター1階の6番窓口で学生証を提示し、使用料免除申請書(申請書は窓口にあります)をご提出ください。
受付時間は、平日と第2・第4日曜日の午前8時30分から午後5時です。(年末年始を除く)
注記:団体で利用する場合は、構成員の半数以上が学生であることが必要です。
施設 | 定員(人) | 夜間(通常) 午後5時30分から 午後10時まで |
夜間(学割後) 午後5時30分から 午後10時まで |
---|---|---|---|
ホール | 350 | 3150円 | 1580円 |
第1会議室 | 30 | 1010円 | 510円 |
第2会議室 | 50 | 1620円 | 810円 |
和室(1) | 40 | 1010円 | 510円 |
和室(2) | 20 | 400円 | 200円 |
音楽室 | 30 | 1010円 | 510円 |
小会議室 (保育室) |
10 | 400円 | 200円 |
平面図
貸出施設のイメージ写真
ホール(250平方メートル)
音楽室(58平方メートル)
第1会議室(58平方メートル)
第2会議室(104平方メートル)
和室1(50平方メートル・30畳)
和室2(25平方メートル・15畳)
小会議室(保育室)(26平方メートル)
軽印刷機
- 利用できる方
センター利用者及び地域の公的団体(町内会・自治会・子ども会等)
- 申込方法
使用月の2ヶ月前から電話もしくは窓口にて受付(予約優先)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
土曜日・日曜日(第2・第4日曜日は除く)・国民の祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く
- 利用可能時間
午前10時から午前11時30分まで
午後2時から午後4時30分まで
午後7時から午後8時まで
- 利用料金
マスター代:原稿1枚につき100円
インク代:印刷片面1000枚以上ごとに100円
注記:休館日(第3月曜日)、年末年始、鶴川市民センターまつり期間、選挙当日は利用できません。
注記:印刷用紙は利用者の持ち込みとなります。
注記:ミスプリント分も実費代がかかります。
コピー機
- 用紙サイズ:A4・A3・B4・B5
- 利用料金:1枚10円
- その他:白黒片面印刷
注記:カラー印刷、両面印刷はできません
使用済小型家電回収ボックス
ご家庭から出される使用済小型家電を回収し、金属資源の有効活用を図るため、回収ボックスによる無料回収を行なっています。
使用済小型家電のリサイクルにご協力をお願いします。
証明書用スピード写真撮影機
証明書用スピード写真撮影機を設置しています。
- 利用時間:午前7時から午後10時まで