障がい者移動支援(ガイドヘルパー)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月1日

1人で外出が困難な中学生以上の障がい者の方にガイドヘルパーを派遣し、外出の支援を行っています。

対象となる方

  • 愛の手帳をお持ちの方
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
  • 肢体不自由の障がい程度の等級が1級の身体障害者手帳をお持ちの方で、両上肢と両下肢の機能障がいがある方

注意事項

  • 介護保険制度対象者、重度訪問介護や行動援護の支給を受けている方、重度脳性麻痺者介護人派遣事業を利用している方は対象外です。
  • 精神障がい者の移動支援は、精神症状を理由とした支援のため、てんかんのある方を除き身体介護を伴う支援はできません。
  • 精神障がい者の移動支援は、精神障害者保健福祉手帳の有効期限が2年であるため、年度末に更新の意向確認を行います。

利用料

無料
※交通費や入場料等の費用は、ヘルパーの分も含めて利用者負担となります。

利用できるもの

  1. 余暇活動や社会参加のための外出
  2. 市役所へ手続きに行く、公共料金の支払いに行く等、社会生活上不可欠な外出
  3. その他、特に必要と認められる外出

以下の内容には利用できません

  • 通学
  • 作業所やデイサービス等の施設への通所や、施設の行事としての外出
  • 通勤や営業等、経済活動目的の外出
  • 宿泊を伴う外出
  • 社会通念上、利用が適切と認められない外出

利用できる時間

1か月につき20時間まで
※1回あたりの利用時間に制限はありません。(宿泊を伴う外出はできません)

受付窓口

お住まいの地域の障がい者支援センター

ご利用までの流れ

  1. 障がい者支援センターにご申請ください。申請時に障がい状況の聞き取り調査を行います。
  2. 認定後、支給決定通知書が届きます。
  3. 移動支援を利用されるにあたり、事業者と契約を結んでください。(町田市に登録している事業者である必要があります。)
  4. 契約後、事業者にガイドヘルパーの派遣を依頼してください。
  5. 移動支援を利用する際は「支給管理票」をガイドヘルパーに提示し、月の利用時間が20時間を超えないように管理してください。

移動支援の新規申請について

移動支援の申請をされる際は、利用したい月の前月15日までに申請してください。利用は翌月の初日から可能になります。

利用できる事業所の一覧

現在利用できる移動支援事業所については、下記PDFファイルをご覧ください。

移動支援事業所一覧

事業所向け請求書・明細書

記入方法については、事前に送付しております「町田市移動支援事業の請求方法について」及び記入見本をご覧ください。他に不明点がありましたら障がい福祉課にお問い合わせください。

関連情報

視覚障がいにより、移動に著しい困難がある方に対する外出支援制度です。

知的障がいや精神障がいで行動上著しい困難があるため、常時介護が必要な方に対する行動支援の制度です。

このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 障がい福祉課

電話:042-724-2145

ファックス:050-3101-1653

WEBでのお問い合わせ