ページ番号:587427151
地域介護予防教室のご案内
介護予防・フレイル予防の知識や活動について共に学び、体験する中で、仲間づくりに取り組みます。教室終了後も、集まった仲間で楽しくグループ活動を続けましょう!
市内在住で、おおむね65歳以上の方が対象の教室です。
めざせナイスショット!ボッチャで楽しく健康づくり
- 内容
パラリンピック競技のボッチャを行い、仲間と定期的に活動するメリットをフレイル予防の視点から実践します。 - 対象
おおむね65歳以上で市内在住の方。 - 日時
9月4日、11日、18日、25日、10月2日 いずれも木曜日午前10時から正午まで、全5回。 - 会場
特別養護老人ホーム友愛荘の地域交流スペース(南大谷3-41-1) - 講師
町田第3高齢者支援センター職員、ケアフルクラブ悠々園健康運動指導士・柴田 智氏 - 持ち物
動きやすい服装、上履き、飲みもの、タオル - 定員
20名(申し込み順) - 費用
無料 - 申し込み方法
8月15日午前9時~10月1日午後5時に電話で町田第3高齢者支援センターへ(日曜日、祝日を除く)。
電話:042-727-2776