広報まちだ 2010年7月11日号
広報まちだ一括ダウンロード版
広報まちだ各面ダウンロード版
- 地デジ完全移行まであと1年
2011年7月24日 アナログ放送は見られなくなります 体感・共感イベントと受信相談会を開催します! - 大事な投票忘れずに! 7月11日(日曜日)は参議院議員選挙です
- 町田駅周辺駐車場マップを配布しています
- 2010国勢調査 国勢調査員最終募集です 鶴川駅・玉川学園前駅・町田駅周辺地域ほか
- 能ヶ谷一丁目~七丁目が誕生
- シニア海外ボランティア青年海外協力隊 それぞれの派遣先に出発しました
- 町田都市計画の変更に係る 都市計画案をご覧下さい 針(案)・町田駅周辺地区バリアフリー基本構想(案) 皆さんのご意見をお待ちしています
- 後期高齢者医療制度のお知らせ
- だまされないで!不審な訪問者にご注意
- 「成人健康診査」の受診券を送付します
- 国民健康保険高齢者受給者証(更新証)をお送りします
- 健康案内(検診・予防接種・健康づくり)
- 公開している会議 傍聴のご案内
- お知らせ(募集・ご案内)
- カワセミ通信44 町田市長 石阪丈一
- 町田市花とみどりの会 花とみどりの教室
- 自由民権資料館企画展 絵図で見る町田 Part1
- ご参加を(催し)
- 町田市ふるさと農具館 休館のお知らせ
- 町田市フォトサロンからのお知らせ
- 町田市民ホール事業
- 夏が来るよ 子どものイベント情報
- 玉川学園子どもクラブ ころころ児童館
- 親子で体験!夏休み玉川大学サイエンス教室 ロボットを組み立てたり、産業ロボットの実演を見ませんか
- ひなた村 夏休みチャレンジ教室のお知らせ第2弾!
- 夏休み子どもフェアー2010 親子で体験“現場の日”
- 中央図書館 青少年映画会
- チャレンジマッスル2010
- 夏休み子どもリサイクル体験 「紙すき」「布ぞうり作り」を体験してみよう!
- 夏休み子どもテスト教室 塩分テスト どんなメニューを選ぼうか
- パパとまぜまぜ・コネコネ! 簡単おやつづくり教室
- 子どもセンターぱお/子どもセンターばあん
- スポーツ
- 情報コーナー
- 大学コーナー
- 市民カレンダー
第2部 2010予算特集号
- 2010年度予算 「町田の未来づくり」に向けた予算
- 2010年度の主な事業と予算額 ~町田の未来をつくる~
- 暮らしの安心・安全をつくる
- 環境先進都市をつくる
- 夢のあるまちづくり
- 地域経済の活性化と行政経営改革
- 市民一人あたり予算のつかいみち
- まちだの台所事情
- 町田市へのふるさと納税について・・・
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 広報課
電話:042-724-2101
ファックス:042-724-1171