カワセミ通信59(2011年10月)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2011年10月11日

カワセミ通信59

 涼しくなりました。アキアカネが飛び、すっかり秋になりました。赤い実をつけたハナミズキの紅葉が始まり、真光寺川のあたりも、秋色が濃くなりました。エナガの群れにシジュウカラが混じり、「混群」が始まりました。モズの高鳴きが聞こえ、川沿い遊歩道はキンモクセイの甘い香りがあたりに広がっています。カワラヒワ誘致のための我が家のヒマワリもやっと実が熟しましたが、肝心のカワラヒワは二、三度来ただけで、あまり成果が上がりませんでした。
 丹沢山塊の蛭ヶ岳の後ろに、白く雪化粧した富士山が見えるようになりました。初冠雪は先月末でした。「もや」が少なくなり甲州路の三つ峠山や神子山がはっきり見えるようになりました。
 さて、小中学校全校の耐震化工事が去年11月に終わったのに引き続いて、小中学校の普通教室のエアコン設置工事をしています。中学校については、ほぼ終了し、小学校については来年2012年度と2013年度での工事を予定しています。
 さらに、昨年度から設計作業を始めている学校のトイレの改修工事を進めています。先日、鶴川第二小学校の改修後のトイレを見てきました。この工事は、給排水管や壁、床などトイレの全面的な改修工事です。学校長の後藤先生のお話では、児童からも保護者からも大変喜ばれているということです。今年度は鶴間、金井、町田第五の各小学校と、真光寺中でも改修工事をしています。  
 トイレの和式から洋式への変更など、生活面での子どもたちの教育環境への配慮が不足していた面を改善するために、財政的には厳しい状況にありますが、これからも引き続き改善に努めていきたいと思います。

このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 秘書課

電話:042-724-2100

ファックス:050-3085-3108

WEBでのお問い合わせ