カワセミ通信54(2011年5月)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2011年5月11日

カワセミ通信54

 ここ、真光寺川のカワセミも忙しく飛び回っています。ツバメも巣作りを始め、初夏の趣になってきました。
 センダイムシクイの囀りを4月の末に聞きました。いつもの年より少し遅いようです。そういえば、つばめの初認も4月になってからでした。センダイムシクイは、その名のとおり「虫食い」、主に昆虫食の仲間で、ウグイスやヨシキリなどに近い種類です。その囀りは「焼酎、グイー」とか「チヨチヨビー」などと聞こえます。
 同じ虫食いの仲間のエゾムシクイも渡りの途中に能ヶ谷神社の森に立ち寄って盛んに囀っていました。こちらは、センダイムシクイよりやや標高の高い山地、例えば丹沢などで繁殖します。
 鶴川第二小学校に続く通称「ガンバリ坂」の花壇も咲きそろい、通りを飾っていた街路樹のハナミズキは、満開を過ぎました。木蔭にシャガが白い花を咲かせていました。シャガはやや日陰の場所に咲くのでその白さが引き立って見えます。
 さて、恒例の「第34回武相マラソン」が開催されました。全国各地から町田に集まっていただきました。これまでの15キロメートルのレースが、今年から、ハーフマラソン(21.1キロメートル)に6キロメートル伸びて、コースも尾根緑道を通るコースになりました。
 私も引き続き参加し、何とか完走することができました。東日本大震災のお見舞いと復興への願いを込めて、「がんばろう日本」のメッセージを背中に、初挑戦のハーフマラソンを何とかガンバリました。このレースは、関係の皆さんのボランティアに支えられて運営されています。改めて御礼を申し上げるとともに、こうしたイベントの開催を通じて義捐金の募集・支援をする機会をもっと増やし、長く支援をしていきたいと思います。
 市民の皆さんの、引き続きのご支援、ご援助をお願いいたします。

このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 秘書課

電話:042-724-2100

ファックス:050-3085-3108

WEBでのお問い合わせ