ページ番号:368583950

福祉のまちづくりに関する市民アンケート

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月15日

「福祉のまちづくりに関する市民アンケート」を実施します

町田市では高齢者、障がい者をはじめ、子育て世代を含めた多様な人が、安全で安心して快適に住み続けることができるまちづくりの参考とするため、アンケートを実施します。
対象者の方には、郵送にて回答用紙を配付しておりますので、ご回答をお願いいたします。
ご回答いただきました内容は、すべて統計的に処理をし、調査目的以外に使用することはありません。

調査概要

調査対象

町田市在住かつ以下の属性の方から無作為に選ばせていただいた計1900名の方と、町田市内の福祉施設に通所されている100名の方が対象です。

  • 65歳以上の方
  • 介護保険被保険者の方
  • 障害者手帳をお持ちの方
  • 0歳児から2歳児までのお子さんがいる保護者の方

調査内容

(注記)以下の調査内容は一例です。

  • 外出状況について
  • まちの中のバリアフリーについて
  • 心のバリアフリーについて
  • 情報提供の方法について
  • 災害時・緊急時について

調査方法

  • 質問用紙は、郵送にて配布。
  • 回答は、郵送またはWebにて回収。

回答期限

2025年10月16日(木曜日)

このアンケートに回答するための情報保障について

  • ふりがながついているアンケート票も用意してあります。ふりがながついているアンケート票がほしい方は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
  • 読み上げソフトなどの利用のため、本アンケートのデータが必要な方や手話通訳などその他情報保障が必要な方につきましても、問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ先

町田市役所 地域福祉部 福祉総務課
電話:042-724-2133
FAX:050-3101-0928
メールアドレス:mcity7780@city.machida.tokyo.jp