ページ番号:946903896
食体験事業 まちだの食をまるっと楽しむ!~まち☆ベジ収穫体験&FC町田ゼルビア応援給食クッキング~
まちだの食をまるっと楽しむ!~まち☆ベジ収穫体験&FC町田ゼルビア応援給食クッキング~
親子・家族で楽しめる食育プログラムです。
JA町田市忠生支店に隣接する農園での収穫体験や、町田市の小中学校で人気のゼルビア応援給食の調理実習などを行います。自然豊かな町田市で生産される旬の農産物を収穫し、味わう体験を通して、生きる力を育む食の大切さを学びながら、まちだの食をまるっと楽しむイベントです。
調理実習をする献立は、ごはん、ひじきの甘辛ふりかけ、チキングリルガーリックハニーソース、こまつなと春雨のナムル、まちだすいとんです。
収穫した野菜はお持ち帰りできます。(目安量はこまつな1束、大根1本程度です)
旬の町田産野菜でおいしいゼルビア応援給食とまちだすいとんを作ろう!
日程
2025年12月13日(土曜日)
時間
午前9時30分から午後1時
注釈)集合・解散は、JA町田市忠生支店(忠生3-6-23)です。
注釈)受付は午前9時20分から開始します。
注釈)JA町田市忠生支店までは自家用車(無料駐車場あり)または公共交通機関(「町田バスセンター」からバスを利用し「上宿」下車徒歩約5分)
当日のスケジュール
JA町田市忠生支店に集合!
歩いて隣接する農園へ向かい、野菜の収穫体験を行います。
その後、調理室へ移動し、お昼ごはんはみんなで作っていただきます。
普段はなかなか聞けないJA町田市職員のお話や、学校給食のお話を聞いて、質問することができます。
注釈)収穫体験後は調理室へ入るため、靴の履き替えが必要になります。畑用の長靴(汚れてもいい靴等)をご準備ください。
対象者・定員
町田市内在住の小学校1年生から6年生とその保護者
計24人(申込者多数の場合は抽選)
注釈)お子様のみでの参加はできません。
注釈)当選者には12月5日(金曜日)までにメールで通知いたします。
費用
1人 200円(収穫体験料)+500円(調理体験料)
場所
JA町田市忠生支店
申込
申込期間:11月6日(木曜日)正午から11月24日(月曜日)
町田市イベント申込システム「イベシス」にてお申込みください。(年中無休、24時間受付)
イベントコード:251106D-A
お申し込みはこちらから
その他
天候不良の場合、一部プログラムを変更し、調理実習と食育講話を中心に実施します。その場合も開催時間と参加費に変更はありません。
