ページ番号:433295452
中央学童保育クラブ 会計年度任用職員(放課後児童支援員・補助)募集
児童青少年課会計年度任用職員募集要項(学童保育クラブ)
職名
会計年度任用職員(パートタイム)
種別・職種
会計年度補助職員・放課後児童支援員(補助)
業務内容
学童保育、障がい児保育、行事や避難訓練の実施等
募集条件
放課後児童支援員の資格を有する方。または、放課後児童支援員認定資格研修の受講資格を有する方。
放課後児童支援員認定資格研修の受講資格
下記のいずれか条件を満たしていること。
・保育士または社会福祉士の資格をお持ちの方
・教員免許をお持ちの方
・5年以上放課後児童健全育成事業に従事した方
・2年以上児童福祉事業または放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事し、かつ高校を卒業した方
・大学または大学院にて、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専攻する学科(研究科)またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方
任用期間
採用日から2026年3月31日まで
任期満了後、勤務成績等一定の条件を満たした場合、再任用の対象となります。
勤務日数
- 月20日
- 月16日
- 月12日
勤務時間
午前8時から午後7時のうち、
- 実働5時間(月100時間)
- 実働5時間(月80時間)
- 実働4時間(月48時間)
いずれもシフト制。
平日は基本的に午後からの勤務となります。
募集人数
- 1名
- 1名
- 1名
勤務地・部署
東京都町田市中町1-20-30(町田第一小学校敷地内)
中央学童保育クラブ
報酬額
- 月額14万1000円
- 月額11万2800円
- 月額6万7680円
別途、通勤手当、時間外勤務報酬の支給があります。
勤務日数・勤務時間によっては、期末・勤勉手当の支給があります。※3は対象外
支払日
当月払い、毎月21日
(21日が土曜日・日曜日・祝日の場合、当該日の前の平日)
休暇
年次有給休暇、その他休暇制度があります。
加入保険等
勤務条件により、社会保険、雇用保険等に加入します。
※2、3は対象外
身分・服務
地方公務員法、町田市条例等が適用されます。
人事評価
別に定める人事評価表により人事評価を行います。
応募方法
以下の応募締切までに、必要書類を町田市子ども生活部児童青少年課宛てに郵送または持参してください。
なお、応募書類の返却はいたしません。
応募締切
各月15日 午後5時(必着)
(15日が土日祝日の場合、当該日の前の平日)
必要書類
- 町田市会計年度任用職員選考申込書
- 注記:下記からダウンロードできます。
提出先
〒194-8520町田市森野2-2-22
町田市役所子ども生活部児童青少年課学童保育係
窓口:市庁舎2階202
選考方法
- 一次選考(書類審査)
- 二次選考(面接)