ページ番号:977099079
在外選挙制度
外国にいても日本の国政選挙に投票ができるようになる制度です。投票を行うためには、「在外選挙人名簿の登録申請」が必要です。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
平成30年6月1日から在外選挙人名簿への登録移転の申請制度(出国時申請)が始まりました。この制度は、最終住所地の区市町村の選挙人名簿に登録されている方が出国前に手続きをすることにより、在外選挙人名簿への登録ができるようになります。
出国時申請の手続きについて
申請の対象者
町田市の選挙人名簿に登録されており、国外転出手続きを済ませた方
申請できる期間
町田市の市民課等で転出届をした日から、その転出届に記載した「転出予定年月日」までの間。
申請窓口
町田市選挙管理委員会事務局(市庁舎9階)
郵送による申請はできませんので、窓口にお越しください。
申請手続きができる方
申請者本人または申請者の委任を受けた方
委任者が申請する場合には、申出書が必要です。
申請時に必要な書類
申請者ご本人が申請する場合
(1)申請書
(2)本人確認書類
委任を受けた方が申請する場合
上記(1)(2)のほかに、次の書類が必要です。
(3)申出書(署名欄が申請者本人の自筆であること)
(4)委任を受けた方の本人確認書類
本人確認書類とは
下記の1点確認書類から1つ、または2点確認書類から2つのいずれかを申請時にお持ちください。
1点確認書類
パスポート、マイナンバーカード、運転免許証、官公庁の身分証等
2点確認書類:次のア、イそれぞれから1点(またはアを2点)
ア:戸籍謄抄本、住民票の写し、健康保険証、年金手帳、納税証明書、障がい者手帳等
イ:顔写真の付いた民間企業等の身分証(社員証、顔写真付クレジットカード)