ページ番号:477030427

受益者負担の適正化に関する基本方針

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年10月2日

市では、市民間の公平性の確保と市民サービスの向上を目指すとともに、行政のマネジメントを改善することを主な目的として、2010年8月に「受益者負担の適正化に関する基本方針」(以下、基本方針)を策定、2011年8月に改定し、受益者負担の適正化に向けて使用料、手数料等の見直しを進めてきました。
そのなかで、「町田市5ヵ年計画17-21」における行政経営改革プランに基づき、さらなる受益者負担の適正化を図るために、2019年2月に基本方針を改定しました。
市では、この基本方針をもとに、引き続き受益者負担の適正化に向け、使用料、手数料等の見直しを進めていきます。

受益者負担割合の公表について

「受益者負担の適正化に関する基本方針」に基づき、市民の方々に受益者負担の適正化を理解していただくとともに、行政のマネジメントの改善を推進するために、受益者負担の根拠となるサービス原価の算定結果と受益者負担割合を公表します。

第1回町田市受益者負担の適正化検討委員会

日時・会場

日時:2025年9月18日(木曜日)午後2時30分から午後5時
会場:市庁舎9階9-3会議室

議題

・受益者負担の適正化に関する基本方針(案)について

傍聴について

定員は5名(申し込み順)です。
2025年9月17日(水曜日)午後5時までに、電話(042-724-2149)で財政課へお申込みください。