ページ番号:401194188
町田市メール配信サービス・LINE
市政情報をLINEやメールで配信しています。
いざという時のための防災情報や、安全安心に関する情報、その他にも興味・関心がある情報を選んで受け取ることができます。
ぜひご登録ください。
メールの配信登録・変更・退会とLINEの配信登録はこちらのリンクからも行えます(外部サイト)
ドコモメールで町田市メール配信サービスを受信されている方へ
NTTドコモが、「なりすましメール警告表示機能(外部サイト)」を導入したことにより、ドコモメールを利用している方は、「町田市メール配信サービス」を受信した際に、「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。」という警告メッセージが表示される事象が確認されております。
怪しいと感じた場合には、こちらの「配信履歴(外部サイト)」からご確認いただくか、町田市の関係部署にご連絡ください。
現在、警告メッセージが表示されないようにするための対応を検討しております。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
登録・変更・退会の手順
LINEで受け取る方
登録
- 下の画像をクリックします。ID:@tokyo_machida
- LINEにメッセージが届きます。
メッセージに記載された登録用URLをクリックし登録に進みます。 - 利用規約を確認します。
利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。 - 配信カテゴリを選択し、会員登録を行います。
カテゴリを選択し登録情報を入力し、「確認画面へ」ボタンをクリックします。 - 入力内容を確認し、登録します。
入力内容をご確認の上、「登録」ボタンをクリックします。登録完了画面が表示されたら登録完了です。
変更・退会
LINEのトークに任意の文字を入力して送信します(どんな文字でも構いません)。
町田市メール配信サービスから登録情報の変更や退会についての案内の返信が届きます。
- 配信カテゴリ変更
登録情報の「編集」ボタンをクリックします。配信カテゴリ選択画面が表示されるので内容を確認しながら画面を進めてください。 - 退会
画面右上のメニューボタンをクリックし「登録解除へ」ボタンをクリックしてください。LINEのブロック機能を使用して退会することも可能です。
メールで受け取る方
登録
- 空メールを送信します。送付先:t-machida@sg-p.jp
- メールが届きます。
メールに記載された登録用URLをクリックし登録に進みます。 - 利用規約を確認します。
利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。 - 配信カテゴリを選択し、会員登録を行います。
カテゴリを選択、登録情報を入力し、「確認画面へ」ボタンをクリックします。 - 入力内容を確認し、登録します。
入力内容をご確認の上、「登録」ボタンをクリックします。登録完了画面が表示されたら登録完了です。
変更・退会
- 空メールを送信します。送付先:t-machida@sg-p.jp
- メールが届きます。
メールに記載された登録用URLをクリックし登録に進みます。
- メールアドレス変更
メールアドレス下にある「編集」ボタンをクリックして手続きしてください。 - 配信カテゴリ変更
登録情報の「編集」ボタンをクリックします。配信カテゴリ選択画面が表示されるので内容を確認しながら画面を進めてください。 - 退会
画面右上のメニューボタンをクリックし「登録解除へ」ボタンをクリックしてください。
過去の配信履歴
配信する情報の種類
- メール配信サービス「環境広報紙 ECOまちだ」
- 防災情報 気象・地震情報
- 不審者・犯罪情報
- 夜間・休日診療情報
- 健康づくり情報
- ごみ・資源情報
- イベント情報
- 広報情報
- 学校教育情報
- 消費生活情報「くらしのヒント」
- 子どもが遊べる施設情報
- 市税に関する情報
- 国民年金に関する情報
- 国民健康保険に関する情報
- 後期高齢者医療制度に関する情報
- 町田市自然休暇村イベント情報
お問い合わせ先
登録方法について
バイザー株式会社 コールセンター
電話:0570-055-783
受付時間:午前9時から午後5時30分まで(平日のみ)
配信等について
政策経営部広報課
電話:042-724-2101
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(平日のみ)