ページ番号:372504030

知的財産セミナー2025~ビジネスを守る知的財産の基本とネットの落とし穴~

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年10月1日

セミナー概要

昨今、ビジネスを行う上で、商標のネーミングやSNSマーケティングが重要になっています。
本セミナーでは知的財産の基本的な内容を振り返りつつ、商標検索のやり方の紹介や、SNSマーケティング等についての知財上の留意点について事例を交えて説明します。
是非ご参加ください。
本事業は、町田市、日本弁理士会関東会、日本政策金融公庫、独立行政法人 中小機構関東、日本政策金融公庫、日野市が連携して実施する事業です。

日時

2025年11月14日(金曜日)午後2時から午後4時まで

開催場所

定員

30名

内容・講師

  • 第1部 はじめての知的財産と商標の話

     講師:日本弁理士会関東会東京委員会委員 後藤 仁志 氏

  • 第2部 SNSマーケティング等についての知財上の留意点

     講師:日本弁理士会関東会東京委員会委員 上田 精一 氏

  • 弁理士による無料相談会

申込方法

知財セミナー運営事務局申込フォームまたは弁理士会関東会ホームページ内の申込フォームからお申込みいただけます。
申込期間:10月1日(水曜日)から11月7日(金曜日)まで

知財セミナー運営事務局申込フォーム

日本弁理士会関東会申込フォーム