ページ番号:951299769
町田市ゆかりのデフアスリートに届けるサインエール
「目で見て分かる」応援(サインエール)の動画を作成しました
2025年11月15日から日本初となるデフ(きこえない・きこえにくい)アスリートのための国際大会、東京2025デフリンピックが開催されます。
デフアスリートを応援する為に開発されたのがサインエールです。
サインエールは、日本手話言語をベースに複数の動きを組み合わせた、「目で見て分かる」応援方法です。
以下の動画を参考に全3種類のサインエールを覚えて、東京2025デフリンピックの出場を予定している町田市ゆかりのデフアスリートを現地で応援しましょう。
各サインエールのやり方
- 行け!
- 顔の横で両手をひらひらさせる。
- 勢いよく前に突き出す。
- 大丈夫 勝つ!
- 右手を、左胸に当てる。
- 右胸にスライド、拳を握る。
- 左手で繰り返す。
- 両拳を前に突き出す。
- 日本 メダルを 掴み取れ!
- 両手でひし形をつくる。
- 左手は水平に、右手は丸の形にする。
- 左手の下から右手をくぐらせる。
- メダルを掴み取るように右手を動かす。
