忠生市民センター、鶴川市民センター、南市民センター、なるせ駅前市民センター、堺市民センター、小山市民センターでは、第2・4日曜日に日曜窓口を開設しています。是非、ご利用下さい。
注記:システムメンテナンスなどで日曜窓口を実施しない場合がございますので、最新の日曜開庁日については下記リンク先をご参照ください。
日曜窓口は、午前8時30分から午後5時まで窓口を開設し、下記の業務をお取り扱いします。
戸籍の届出、住民異動届の受付などで他の区市町村などに問い合わせが必要な場合は、当日の証明発行はできません。お預かりして、翌日以降の処理になります。
マイナンバーカード・電子証明
マイナンバーカードや電子証明書についてのご案内はこちらになります。
戸籍の届出、住民異動届の受付などで他の区市町村などに問い合わせが必要な場合は、当日の証明発行はできません。お預かりして、翌日以降の処理になります。
住民異動届の転入と同時に印鑑登録申請をされた場合で、他の区市町村などに問い合わせが必要な場合は、翌日以降の処理になります。
お取り扱う業務で他の区市町村への照会や関係所管部署との調整が必要な場合は、当日処理ができません。お預かりして翌日以降の処理になります。後日、担当課が内容を確認し、必要に応じて申請者に問い合わせをする場合があります。
お取り扱う業務で他の区市町村への照会や関係所管部署との調整が必要な場合は、当日処理ができません。お預かりして翌日以降の処理になります。後日、担当課が内容を確認し、必要に応じて申請者に問い合わせをする場合があります。
お取り扱う業務で他の区市町村への照会や関係所管部署との調整が必要な場合は、当日処理ができません。お預かりして翌日以降の処理になります。後日、担当課が内容を確認し、必要に応じて申請者に問い合わせをする場合があります。
お取り扱う業務で他の区市町村への照会や関係所管部署との調整が必要な場合は、当日処理ができません。お預かりして翌日以降の処理になります。後日、担当課が内容を確認し、必要に応じて申請者に問い合わせをする場合があります。
申告状況により、課税・非課税証明書を交付できない場合があります。
飼い犬登録証の交付はできません。
お取り扱う業務で他の区市町村への照会や関係所管部署との調整が必要な場合は、当日処理ができません。お預かりして翌日以降の処理になります。後日、担当課が内容を確認し、必要に応じて申請者に問い合わせをする場合があります。
町田市役所 電話:042-722-3111(代表)
忠生市民センター 電話:042-791-2802 FAX:042-791-8461
鶴川市民センター 電話:042-735-5704 FAX:042-735-7942
南市民センター 電話:042-795-3165 FAX:042-795-1749
なるせ駅前市民センター 電話:042-724-2511 FAX:042-724-8482
堺市民センター 電話:042-774-0003 FAX:042-774-3963
小山市民センター 電話:042-798-1927 FAX:042-798-1402