株式会社ジモティーと連携してジモティースポット町田を開設しました。
まだ使える不要品を持ち込んでいただければ、無料でお引き取り致します。
株式会社マーケットエンタープライズと協定を締結し、リユース(再利用)の推進を行っています。
市が連携したリユースプラットフォーム「おいくら」を活用することで、処分費用や搬出の手間をなくすことも可能です。
注記:再販できる品物が買取り対象となります。
粗大ごみの持込みは、予約が必要です。
必ず下記のいずれかで予約をしてからお越しください。
インターネットまたは予約専用ダイヤルで、当日から2か月先まで予約できます。
予約の空き状況に関しても、インターネットまたは予約専用ダイヤルにてご確認ください。
持込み制限のある粗大ごみ(枚数、重量、長さ)は、本ページ下部に掲載しているリンク先(「資源とごみの50音別分別ガイド」)をご確認ください。
また、日によっては持込み時に臭気を感じることもございます。
においが気になる方は、粗大ごみの収集をご利用ください。
以下のごみは持込めません。
また、粗大ごみは引取り、買取りを行っておりません。
午前の持込みは午前10時30分まで、午後の持込みは午後3時までに予約してください。
なお、上記の時間内であっても、受付枠が埋まった時点で締め切りとなります。
午後3時を過ぎますと、翌営業日以降の予約となります。
電話:042-797-1651
予約受付時間月曜日から土曜日(日曜日・祝日・12月31日から1月3日は除く)
午前8時30分から午後5時まで
月曜日、火曜日と各曜日の正午から午後1時は大変混み合います。つながらない場合は、時間を空けてからおかけ直しをお願いいたします。
午前の持込みは午前10時30分まで、午後の持込みは午後3時までに予約してください。
なお、上記の時間内であっても、受付枠が埋まった時点で締め切りとなります。
町田市バイオエネルギーセンター
東京都町田市下小山田町3160番地
月曜日から土曜日(日曜日・祝日・12月31日から1月3日は除く)
午前8時30分から午前11時30分、午後1時から午後4時まで
注記:午前は11時30分、午後は4時に受付を終了しますので、早めにお越しください。
10キログラムごとに250円(現金のみ)
2024年11月25日月曜日から粗大ごみ持込料金の精算について自動精算機を導入します。
なお、お支払い方法は現金のみです。
旧清掃工場入口からは入場できません。ご注意ください。
こちらでのご確認をお願いいたします。
分別ガイドに記載されていない場合は、下記担当課にお問い合わせください。
引越しや遺品整理等で出たごみは、通常のごみと同じ扱いになりますので、清掃工場へお持込みいただけるものは「粗大ごみ」のみとなります。これらに伴い発生するごみは、指定収集袋を使用し、お住いの地区の収集日に計画的にお出しください。
なお、緊急を要する場合など、上記の方法でごみを出すことが困難な方はごみ収集課までお問い合わせください。
町田市環境資源部ごみ収集課
電話:042-797-7111