町田市

市では処理できない家庭ごみの出し方

更新日:2013年4月9日

オートバイ・自動車(部品を含む)、タイヤ・ホイール、バッテリー、ピアノ、耐火金庫、オイル・灯油、消火器、危険物(農薬・劇薬)、ボウリングの球、プロパンガスボンベ、石膏ボードなどの建材は、市では処理できません。
また、パソコンや家電リサイクル法の対象製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)も市では処理できません。
処分の際は、販売店又は適正処理をおこなう業者に処理を依頼してください。

詳細については、以下のページでご紹介しています。


オートバイ・原動機付自転車の出し方

廃タイヤ・バッテリーの処分方法

消火器の出し方

パソコンの出し方

環境資源部 ごみ収集課
電話:042-797-7111
FAX:042-797-5325

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.