町田市

燃やせるごみ・燃やせないごみの出し方

更新日:2023年6月20日

ごみを出す場所

燃やせるごみ・燃やせないごみは戸別収集です。


容器包装プラスチックの出し方(JR横浜線より南の地域)

指定収集袋について

ごみの分別について

以下のリンクをご確認ください。


分別をキーワード検索

資源とごみの50音別分別ガイド

燃やせるごみ(例)


燃やせるごみの例示

生ごみや資源にならない紙類など、指定収集袋に入りきるものが対象です。

(注記1)小山ヶ丘にお住まいの方は、革製品、ゴム製品は「燃やせないごみ」としてお出しください。
(注記2)JR横浜線より南側の地域にお住まいの方は、やわらかい食品類の容器・包装(トレイやパック等)は、「容器包装プラスチック」としてお出しください。
(注記3)発泡スチロールについては、小山ヶ丘にお住まいの方は「燃やせないごみ」として、JR横浜線より南側の地域にお住まいの方は「容器包装プラスチック」としてお出しください。


燃やせないごみ(例)

陶器、金属、プラスチック、ガラス製品、小型電気製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機を除く)、金属や硬いプラスチックの複合物などで指定収集袋に入りきるものが対象です。


燃やせないごみの例示

注記:以下(指定収集袋からはみ出していても燃やせないごみで出せるもの)に該当しないもので、40リットルの指定収集袋に入りきらないものは粗大ごみとなります。


指定収集袋からはみ出していても燃やせないごみで出せるもの

指定収集袋に入らないものは粗大ごみですが、棒状で指定収集袋に入りきらない細長いものに限り、40リットルの燃やせないごみ指定収集袋(緑色)で出すことができます。
規定内のサイズ(直径15センチメートル以下、長さ140センチメートル以下、重さ10キログラム以下)のものが対象です。規定外のものは粗大ごみです。


棒状で指定収集袋に入りきらない細長いもの(例)


指定収集袋からはみ出していても燃やせないごみで出せるもの

ご注意ください


剪定枝の出し方

パソコンの出し方

環境資源部 ごみ収集課
電話:042-797-7111
FAX:042-797-5325

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.