ページ番号:595483550
まちだの「なき虫」なセミ・ランキング!
町田市にはアブラゼミ・ミンミンゼミ・ヒグラシ・ツクツクボウシ・ニイニイゼミ・クマゼミの6種類のセミがいるよ!2014年から2018年までの5年間、セミの鳴き声を調査したよ。もっともよくきこえる鳴き声はどの声かな?
ランキング発表!!
「ジリジリジリ」と鳴(な)くよ。鳴(な)き始(はじ)めは「ジッジッジッ」という音(おと)をだすよ。
その名(な)のとおり「ミーンミンミー」って鳴(な)くんだ。
「チー」と高(たか)い音(おと)をつなげて鳴(な)くよ。「チッチッ」という音(おと)をはさむことがあるよ。
「ツクツクホーシ」って鳴(な)くよ。夏(なつ)の後半(こうはん)よく聞(き)く声(こえ)だよ。
「カナカナカナ」。早朝(そうちょう)や日(ひ)が暮(く)れるころに鳴(な)くよ。
「シャンシャン」って鳴(な)き声(こえ)だよ。西日本(にしにほん)に多(おお)いセミなんだ。
ぜんぶみつけたきみは、セミ博士
セミはすんでいる環境に影響をうけやすい生きものなんだ。
だから、自然を大切にしよう!!
セミの鳴き声調査の結果をまとめているよ。ぜひ見てね。
「生きもの発見レポート」募集!スマホでの生きもの調査にご協力を
町田市では、スマートフォンのアプリを使った生きもの調査をしているよ。セミ・ランキングも、その写真を使っているんだ。やってみたいきみは、お父さんやお母さんと参加してみよう!