
- トップページ
- キッズページ
- あそびばまなびば
- 文化施設(ぶんかしせつ)
- 町田市生涯学習センター(まちだししょうがいがくしゅうせんたー)
ページ番号:537727209
町田市生涯学習センター(まちだししょうがいがくしゅうせんたー)
「知りたい、覚えたい、勉強したい!」
学校を卒業して仕事や子育てをしている大人も、友だちと一緒に勉強したいと思うことがあります。また、だれかと知り合い、話すうちに学校では教わらなかったことを知ることがあります。
町田市生涯学習センター(まちだししょうがいがくしゅうせんたー)は、そういうチャンスが集まったところです。
もちろん、みなさんのように学校などで勉強している方でも、「知りたい、覚えたい、勉強したい」ことがあったら、相談に来てくださいね。
どんなことをしているの?
夏休み’KIDSウィーク’(なつやすみきっずうぃーく)
2014年度(ねんど)夏休み子ども週間(なつやすみこどもしゅうかん)
夏休みには、子どものみなさんが参加できるイベントが盛りだくさん!夏休みの自由研究のネタ探しに役立ちます。
星空観察会や子ども茶道体験、ミュージカル体験など、ワクワクいっぱい!の一週間です。
※2015年度は好評につき申し込み受付を終了しました。
家庭教育支援事業(かていきょういくしえんじぎょう)
2014年度(ねんど)くるくるロケット
小学校に入る前の子どもと保護者や、小学生、中学生の保護者のために、新しい情報を盛りこんだ講座を企画しています。また、子育て中の方のために活動したいと思っているグループのバックアップもしています。
詳しくは家庭教育支援事業をチェック!
その他(そのた)
より充実した生活を送るために市民のみなさんを対象とした「市民大学HATS」、高齢者のための「ことぶき大学」、障がいのある方のためには「障がい者青年学級」などもあります。
学習のためのグループ活動や集会などに会場の貸し出しもしています。
2014年度(ねんど)市民大学HATS(しみんだいがくはっつ)
2014年度(ねんど)学生活動報告会(がくせいかつどうほうこくかい)
案内(あんない)
- 開館時間
午前9時から午後10時
生涯学習センター(しょうがいがくしゅうせんたー)キャラクター「マニャミン・マナブゥ」
- 休館日
第4月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
- 交通
小田急線「町田駅」から徒歩5分
JR横浜線「町田駅」から徒歩3分
- 連絡先
電話:042-728-0071
原町田6-8-1(町田センタービル6階)