【全30スポット紹介】スマホと歩こう!まちだウォーキングラリー

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年2月1日

イベントロゴ

「スマホと歩こう!まちだウォーキングラリー」の訪問スポット全30か所をご紹介します。
各スポットの位置は、ALKOO(あるこう)アプリ内の地図や、下記リンク先の観光マップをご覧ください。
注記:記載の施設情報はスタンプラリー実施期間である2023年12月21日から2024年3月20日までの情報です。最新の情報は各施設へご確認ください。

イベント詳細やイベントを活用した「スマホと歩こう!まちだウォーキングツアー」についてはこちらでご確認ください。

スポット14か所を掲載したリーフレットを作成しました

イベント開催に合わせ忠生、三輪、相原の3か所エリアにある訪問スポット14か所を掲載したリーフレットを作成しました。

配布場所

  • 市庁舎9階 観光まちづくり課窓口(906窓口)
  • 町田ツーリストギャラリー
  • 各市民センター
  • 各駅前連絡所
  • わくわくプラザ町田
  • 各高齢者支援センター 等

注記:部数には限りがあるため、配布終了となっている場合があります。
下記からダウンロードも可能です。ご活用ください。

町田薬師池公園四季彩の杜エリア

西園(ウェルカムゲート)

地場食品直売所や町田産の食材を使った料理が楽しめるカフェ・レストラン、クラフト体験などができる体験工房、様々なイベントが実施される芝生広場などがある魅力あふれる施設です。

所在地

町田市本町田3105

2次元コード設置場所

インフォメーション棟前

施設情報

  • 開園時間:午前5時から午後10時まで
  • 休園日:年末年始(12月29日から1月3日まで)

薬師池

四季彩の杜の中心に位置する薬師池公園。3月の「梅」、5月下旬から6月下旬の「花しょうぶ」、6月中旬から7月上旬が見ごろの「アジサイ」、7月下旬から8月にかけての「大賀ハス」など、四季彩の杜の名にふさわしい“彩”を楽しむことができます。

所在地

町田市野津田町3270

2次元コード設置場所

タイコ橋

施設情報

  • 開園時間:午前6時から午後6時まで
  • 休園日:年中無休

リス園

外周200メートルの「放し飼い広場」には、およそ200匹ものタイワンリスが放し飼いされており、リスとの触れ合いのほか、ヒマワリの種(有料)をあげることもできます。

所在地

町田市薬師台1-733-1

2次元コード設置場所

施設入口

施設情報

  • 開園時間:午前10時から午後4時まで
  • 休園日:火曜日(祝休日の場合は開園し、次の平日休園)、年末年始(12月27日から1月2日まで)

ふるさと農具館

町田の農業がよくわかる「パネル館」、実際に使われていた農機具・生活道具を展示している「ふれあい館」、毎月一回、菜種の油しぼり体験・販売を行う「体験実習館」の3つの建物があります。

所在地

町田市野津田町2288

2次元コード設置場所

パネル館入口

施設情報

  • 開館時間:午前9時30分から午後4時まで(2月以降:午前9時30分から午後4時30分まで)
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日から1月5日)

伝鎌倉井戸

鎌倉時代から続くとされる七国山の頂上付近にある古井戸。元弘3年(1333年)、新田義貞が鎌倉攻めに際して軍馬に水を与えた場所との伝承があります。

所在地

町田市山崎町1050-3

2次元コード設置場所

説明看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

薬師台はにわ公園

リス園に隣接した公園。名前のとおり大きなはにわのオブジェがあります。

所在地

町田市薬師台1-2-32

2次元コード設置場所

はにわ横公園灯

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

小野路・野津田エリア

小野路宿里山交流館

多摩丘陵の原風景を残す町田市北部の小野路地域には、江戸時代に宿場としてにぎわった小野路宿があり、そこにあった一軒の旅籠、旧「角屋」を改修し、観光交流の拠点として再整備した施設です。

所在地

町田市小野路町888-1

2次元コード設置場所

交流スペース

施設情報

  • 開館時間:午前9時から午後5時まで
  • 休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)、臨時休館日

奈良ばい谷戸(炭焼き小屋)

縄文式土器などの遺物が多く出土しているこの地域周辺には、古き良き里山の風景が残っています。

所在地

町田市小野路町607外

2次元コード設置場所

炭焼き小屋前

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

野津田公園

多摩丘陵の豊かな自然に囲まれ、幼児から高齢者まで、身近にスポーツ、レクリエーションを楽しむことができる総合公園です。

所在地

町田市野津田町2035

2次元コード設置場所

町田GIONスタジアム前時計

施設情報

  • 開園時間:午前6時から午後8時まで
  • 休園日:年末年始(12月29日から1月3日まで)

忠生エリア

忠生公園

谷戸の地形を生かした公園。水の広場や自然観察園があり、自然観察会も定期的に開催します。

所在地

町田市山崎町1804-1

2次元コード設置場所

忠生がにやら自然館

施設情報

公園は年中無休でご覧いただけます。
注記:忠生がにやら自然館は次のとおり営業時間があります。

  • 営業時間:午前9時から午後4時30分まで
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

町田市バイオエネルギーセンター

2022年稼働。首都圏初、バイオガス化施設とごみ焼却施設が一体の施設、見学可能(1週間前までに要予約)です。

所在地

町田市下小山田町3160

2次元コード設置場所

2階入口

施設情報

  • 開館時間:午前8時30分から午後10時(毎月第2月曜日は午後5時まで)
  • 休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)

忠生スポーツ公園

2023年開園。500メートルのジョギングコースがある他、尾根緑道側は緑道と合わせ桜の名所です。

所在地

町田市下小山田町3337-1

2次元コード設置場所

尾根緑道側入口

施設情報

  • 開園時間:午前6時から午後9時まで
  • 休園日:年中無休

相原エリア

相原中央公園

スポーツや自然観察などが楽しめる公園。季節ごとに花が見られ、幻のサクラも植樹されています。

所在地

町田市相原町2018

2次元コード設置場所

幻のサクラ看板下

施設情報

  • 開園時間:午前6時から午後9時まで

公園は年中無休でご覧いただけます。

諏訪神社

1181年勧請。「夕焼け小焼け」を作詞した中村雨虹は相原町に縁があり、この神社に歌碑があります。

所在地

町田市相原町1743

2次元コード設置場所

敷地内看板

施設情報

年中無休(行事が行われている場合があります。)

長福寺

1625年開山。唐草や竜等の多彩な彫刻が見られる山門と文珠堂は市指定有形文化財です。

所在地

町田市相原町2109

2次元コード設置場所

文珠堂

施設情報

年中無休(行事が行われている場合があります。)

清水寺

1624年開山。彫刻のほか、三葉葵紋が見られる観音堂、水屋、鐘楼は市指定有形文化財です。

所在地

町田市相原町701

2次元コード設置場所

水屋

施設情報

年中無休(行事が行われている場合があります。)

成瀬エリア

堂之坂公苑

静かな雰囲気の中をのんびり散策しながら四季を通じて花が楽しめる庭園風の施設です。

所在地

町田市南成瀬5-8

2次元コード設置場所

水琴窟看板下

施設情報

  • 開園時間:午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休園日:年中無休

成瀬山吹特別緑地保全地区

町田市と横浜市の境を横断する尾根道の南側の最終地点。成瀬の尾根道は第1回町田市景観賞の景観大賞に選ばれています。

所在地

町田市成瀬5-24

2次元コード設置場所

敷地内看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

かしの木山自然公園

成瀬、高ヶ坂、南大谷にまたがる面積約5.5ヘクタールの緑豊かな自然公園です。シラカシ、クヌギ、コナラなどが生い茂り、野鳥、昆虫も多く、尾根道からは丹沢の山並みや町田の町並みが望めます。

所在地

町田市西成瀬3-9

2次元コード設置場所

森の家入口

施設情報

  • 開園時間:午前8時30分から午後4時30分まで
  • 休園日:年中無休

注記:森の家については次のとおりの営業です。

  • 営業時間:午前9時から午後4時まで
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

町田エリア

芹ヶ谷公園

豊かな緑と水の中に彫刻が点在する公園。ジャブジャブ池やせせらぎ、虹と水の広場、ターザンロープや各種遊具のある冒険広場、多目的広場、四季を通じて色とりどりの花が咲く花壇等もあり、子どもから大人まで楽しめます。

所在地

町田市原町田5-16

2次元コード設置場所

冒険広場側看板

施設情報

  • 開園時間:午前6時から午後6時まで
  • 休園日:年中無休

高ヶ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)

牢場、稲荷山、八幡平遺跡の3地点からなる縄文時代の集落跡。現在の牢場遺跡にあたる場所で、畑のごぼうが曲がって成長していることをきっかけに、1925年に発見されました。翌年、丘陵地における住居跡発見の第一号として国史跡に指定されています。

所在地

町田市高ヶ坂2-1418-3

2次元コード設置場所

東屋

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

町田市立国際版画美術館

世界でも数少ない版画を中心とする美術館。1987年の開館以来、国内外のすぐれた版画作品や資料を収集・保存し、現在3万点を超える収蔵品を有しています。

所在地

町田市原町田4-28-1

2次元コード設置場所

施設入口

施設情報

  • 開館時間:平日:午前10時から午後5時まで
    土曜日、日曜日:午前10時から午後5時30分まで
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)

町田市民文学館ことばらんど

文学や文字に着目したユニークな展覧会、子ども向け、大人向けなど各種イベントを実施しています。

所在地

町田市原町田4-16-17

2次元コード設置場所

施設2階

施設情報

  • 開館時間:午前10時から午後5時まで
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合は開館)、第2木曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月4日まで)、特別整理日

三輪エリア

三輪南遺跡群

奈良時代の瓦を焼いた窯跡(瓦窯址)と瓦の精算に携わったと思われる人々が住んだ竪穴住居跡が見られます。

所在地

町田市三輪緑山3-14(三輪ゆりの木通り公園内)

2次元コード設置場所

解説看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

西谷戸横穴墓群

1959年に発見され、現在までに9基が確認されました。7世紀につくられたと推定され、圭頭大刀、鉄鏃、ガラス製玉などの副葬品が発見されました。東京都指定史跡。

所在地

町田市三輪緑山1-25-8

2次元コード設置場所

解説看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

妙福寺

1391年開山。都指定有形文化財の祖師堂は池上本願寺から移築した貴重な建築物(内部非公開)。

所在地

町田市三輪町811

2次元コード設置場所

祖師堂解説看板

施設情報

年中無休(行事が行われている場合があります。)

下三輪玉田谷戸横穴墓群

1927年に発見され、これまでに4基の横穴墓が確認されている。6世紀末から7世紀にかけてつくられたと推定され、特に1、3号の2基は、天井部分に屋根構造を浮き彫りで表現した「家形横穴墓」として知られており、全国的にも珍しく、都内ではこの遺跡のみです。

所在地

町田市三輪町897

2次元コード設置場所

解説看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

三輪の森ビジターセンター

三輪緑地の散策や自然観察に利用できる休憩施設。民俗資料を展示した郷土資料展示室もあります。

所在地

町田市三輪町740

2次元コード設置場所

施設入口

施設情報

  • 開館時間:午前9時から午後4時まで
  • 休館日:月曜日(祝休日の場合は、翌火曜日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

三輪白坂横穴群

古墳時代における有力者の墓で、遺骨のほか須恵器などが発見されています。

所在地

町田市三輪町1720-1

2次元コード設置場所

解説看板

施設情報

年中無休でご覧いただけます。

高蔵寺

北原白秋が歌を詠むほど趣のあるお寺。境内には七福神があります。
復興作業中のため、一部立入不可。

所在地

町田市三輪町1739

2次元コード設置場所

賽銭箱横

施設情報

参拝時間:午前9時30分から午後4時まで
休館日:火曜日から金曜日(参拝は土曜日、日曜日、月曜日のみ可能です。)

このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課

電話:042-724-2128

ファックス:050-3033-9518

WEBでのお問い合わせ