町田市

火災予防機器等給付事業

更新日:2024年4月8日

認知機能の低下や居住環境等からの防火の配慮が必要な方に対し、火災予防機器等(煙感知器・電磁調理器)の購入費用の一部を助成します。


対象者

以下の要件をすべて満たす方

※65歳未満で障がいのある方は、障がい福祉課にお問い合わせください。


実施内容

火災予防機器等(煙感知器・電磁調理器)の購入費用を、給付券を発行する形で助成します。


費用

限度額以内の1割および市で定める補助限度額を超える分を負担していただきます。

市で定める補助限度額を超える分のみ負担していただきます。

限度額:

  1. 煙感知器:8千円
  2. 電磁調理器(原則、一口のもの):1万5千円

申請方法

お近くの高齢者支援センターにお申込みください。


高齢者支援センター

いきいき生活部 高齢者支援課 高齢者相談・支援担当
電話:042-724-2141
FAX:050-3101-6180

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.