大豆と聞くと遺伝子組換が気になるところですが、農林水産省のホームページによると、国産大豆には遺伝子組換え技術は使われていないとのことです。
この料理教室では、国産大豆を使って豆腐を作り、できたおからを使っておから団子も作ります。
一丁の豆腐を作るのにどれだけの大豆を必要とし、どのくらいのおからができるかを肌で感じてみましょう。
2025年10月16日(木曜日)午前10時00分から正午まで
町田市民フォーラム3階調理室
コンシューマー技術教育研究会 福岡 ひとみ さん
300円(材料費)
市内在住、在勤、在学の方
24人(申込順)
1次受付(ウェブのみ)9月15日(月曜日)正午から9月17日(水曜日)午後7時まで
2次受付(ウェブまたは電話)9月18日(木曜日)正午から10月12日(日曜日)まで
・ウェブでの申込:パソコンやスマートフォンで下記のリンクから(24時間受付)
・電話での申込:町田市イベントダイヤル(電話:042-724-5656、年中無休、受付時間午前7時から午後7時まで)
保育(1歳0ヶ月以上の未就学児、申込順で1人まで)が利用できます。保育の利用をご希望の方はイベント申込後に電話またはウェブからお申し込みください。