町田市

ごみに関する不審な電話にご注意ください!

更新日:2025年2月5日

「町田市からの委託を受けているリサイクル品回収業者です」と騙る不審な電話がかかっているという情報がありました。
町田市ではそのようなことは行っておりません。ご家庭で不要になったものの処分に困っている場合は、ごみ相談係(電話:042-797-7111)へご相談ください。


無許可の廃品回収業者にご注意ください。


廃品イラスト
 

粗大ごみ等の廃品を回収する業者について、「無料回収をうたっていたのに作業後に料金を請求された」「見積りより高額な料金を作業後に請求された」といったトラブルが、全国で発生しています。安易に廃品回収業者に処分を依頼することは、トラブルや不法投棄のもとになりやすいので注意が必要です。

廃品回収業者とのトラブルは、町田市消費生活センターへご相談ください。
町田市消費生活センター(電話:042-722-0001


町田市内の家庭から出る不用品を民間事業者が有料で収集するためには、町田市長の許可が必要です(家電リサイクル法対象製品等は販売店でも引き取り可能です)。引越しや遺品整理などで一時的多量に出るごみの収集許可業者は、このページの最下段にあるリンク先でご案内しています。


独立行政法人国民生活センターに寄せられている相談事例

このようなトラブルが全国で発生しています。


独立行政法人国民生活センター 相談事例

粗大ごみや不用品の捨て方

粗大ごみや不用品は、町田市のルールに従って処分してください。


引越しや遺品整理などで一時的多量に出るごみの場合

環境資源部 ごみ収集課
電話:042-797-7111
FAX:042-797-5325

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.