更新日:2024年9月11日
引越しや遺品整理などによって家庭からごみが多量に発生した場合に、市が許可した事業者に整理・分別・収集まで一括で依頼できるようになりました。
一時的に多量のごみを処理しなければならない場合は、お早めにごみ収集課へご相談ください。
■注意事項
事業者への依頼には事前受付が必要です。最初にごみ収集課へご相談ください。
- 料金は状況や事業者によって異なります。
- 市内での家庭ごみの収集・運搬は、定期収集と下記事業者が行う場合以外は違法となります。無許可の不用品回収業者は利用しないでください。
- 市で受付をする前に下記事業者にご連絡いただいても依頼できません。
■お問合せ先
環境資源部ごみ収集課
- 電話:042-797-7111
- FAX:042-797-5325
- 月曜日から土曜日(年末年始を除く)、午前8時30分から午後5時まで
■家庭系臨時ごみ許可業者一覧
- 内藤産業 株式会社 電話:0120-09-5383 所在:町田市真光寺町
- 株式会社 三凌商事 電話:042-726-2647 所在:町田市木曽東1丁目
- 株式会社 町田清掃社 電話:042-722-1973 所在:町田市木曽東2丁目
- 多摩興運 株式会社 電話:0120-532-415 所在:東京都多摩市乞田
- 株式会社 加藤商事 (家電リサイクル法対象製品は除く) 電話:03-3480-5111 所在:東京都狛江市東野川2丁目
- ティーエスエンバイロ 株式会社 電話:0120-828-605 所在:神奈川県厚木市鳶尾5丁目
- 合同資源サービス 株式会社 電話:0800-555-5010 所在:神奈川県相模原市中央区田名塩田3丁目
(許可番号順)
■(参考)一般廃棄物処理業許可業者一覧
家庭系臨時ごみの品目以外も含めた一般廃棄物処理業許可業者の一覧はこちらをご確認ください。
環境資源部 ごみ収集課
電話:
042-797-7111
FAX:042-797-5325