2024年度、乳がん検診または子宮頸がん検診を受けることができなかった奇数年齢の方は、「町田市乳がん・子宮頸がん検診特例措置」の申請により、受けることができます。(受けた後の申請は不可)
[注記]2年に一度、乳がん検診及び子宮頸がん検診を受けられるように特例措置制度の内容を変更しました。
[注記]町田市乳がん・子宮頸がん検診特例措置申請書はパソコンまたはスマートフォンからご覧ください。
「町田市乳がん・子宮頸がん検診特例措置」の申請がLINE(らいん)で申請できるようになりました。
申請方法は下記の手順で行ってください。
申請開始を押してください。
リンク先、町田市ホームページ記載の特例措置の注意事項をよくお読みください。
希望される検診を受ける機会がない場合は、「いいえ」を選択してください。
希望される検診を受ける機会がある場合は、検診対象外となります。
2026年3月31日の年齢が「奇数年齢」を押してください。
偶数年齢の場合は特例申請の必要がありません。直接、実施医療機関に希望される検診を申し込みください。
2026年3月31日時点の年度末年齢を選択してください。
20歳未満は検診対象外です。
前年度、検診を「受けていない」を選択してください。
受けた場合は検診対象外です。
氏名を入力してください。
「日付を選択」をタップして生年月日を選択してください。
郵便番号を入力してください。
残りの住所を入力してください。
電話番号を入力してください。
最後に申請内容を確認し、申請ボタンを押してください。
受付終了です。約10日前後でこちらのLINE(らいん)に審査結果のリンク先が記載されたメッセージを送付します。リンク先の「町田市がん検診特例措置」審査結果をダウンロードしてください。
予約の際に、結果通知に記載された「特例受診番号」を実施医療機関に伝えてください。
紛失等の理由により、今年度既に申請された方が審査結果の再交付を希望する場合は、上記申請はせずにページ下部に記載の健康推進課の問い合わせ先までご連絡ください。
乳がん検診の詳細はこちらをご覧ください。
子宮頸がん検診の詳細はこちらをご覧ください。