
- トップページ
- キッズページ
- 町田市のしょうかい
- 町田市キッズとうけい
- 9.水(みず)
ページ番号:769152146
9.水(みず)
1.水はどこから運んでくるの?
わたしたちが使う水道の水は利根川、荒川、多摩川から運ばれてきています。
下の青い文字をクリックすると、水がどうやって運ばれてくるかがわかります。
出典:東京都水道局『水道・くらしのガイド』14,15ページ
2.下水の処理
下水の処理とは、わたしたちが使った水(汚れた水)をきれいにすることです。
町田市で処理される水の量はどのように変わってきているでしょうか。
資料:町田市統計書
雨かえる
わたしたちが使った水は下水管を通って、下水処理場へ運ばれます。
下水処理が終わって、きれいになった水は、川へ運ばれます。
町田市の下水処理場について知りたい人は、下の青い文字をクリックしてみてください。
汚(よご)れた水(みず)をきれいにするしごと