このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

子どもセンターぱお

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年1月1日

子どもセンターぱおの基本情報きほんじょうほう

外観の画像 子どもセンターぱおの外観(がいかん)

周辺案内図 周辺地図(しゅうへんちず)

所在地しょざいち連絡先れんらくさき

所在地しょざいち:〒194-0211東京都町田市相原町とうきょうとまちだしあいはらまち2025-2
電話でんわ:042-775-5258
ファックス:042-775-5708
開館時間かいかんじかん午前ごぜん10から午後ごご9まで
休館日きゅうかんび毎週火曜日まいしゅうかようび火曜日かようび祝日しゅくじつ場合ばあい開館かいかん)、祝日しゅくじつ翌日よくじつ、12がつ28にちから翌年よくとし1がつ4にちまで
注釈ちゅうしゃく自然災害しぜんさいがい台風・地震たいふう じしんなど)や緊急事態宣言発出きんきゅうじたいせんげんはっしゅつ場合ばあい臨時休館りんじきゅうかん開館・閉館時間かいかん へいかんじかん変更へんこうすることがあります。
くわしくはお問い合と あわせください。
子どもセンターぱお施設情報(まちだ子育てサイト【開館カレンダー、月のおたよりはこちらから】(外部サイト)

交通こうつうアクセス

電車でんしゃでおしのかた:JR横浜線よこはません相原駅あいはらえき」より徒歩約とほやく13ぷん

バスでおしのかた相原駅あいはらえきバス乗り場の ばより法政大学行ほうせいだいがくゆき東京家政学院行とうきょうかせいがくいんだいがくゆき大戸おおとゆき相原小学校前あいはらしょうがっこうまえ下車 徒歩げしゃ とほ5ふん

駐車場ちゅうしゃじょう:16だいうちおもいやり駐車ちゅうしゃスペース2だい
注釈ちゅうしゃく駐車場ちゅうしゃじょうにはかぎりがあります。徒歩とほ自転車じてんしゃ、バスなどでのご来館らいかんにごきょうりょくください。

利用りようについて

利用対象りようたいしょう

0さいから18さいまでのどもとその保護者ほごしゃ
注釈ちゅうしゃく1:未就学児みしゅうがくじには、かなら保護者ほごしゃかたいが必要ひつようです。
注釈ちゅうしゃく2:小学生しょうがくせいは、午後6時ごご じ以降いこうかなら保護者ほごしゃかた付き添つ そいが必要ひつようです。
注釈ちゅうしゃく3:市外しがいかたもご利用りよういただけます。

利用方法りようほうほう

  • 利用りようさいは、受付うけつけカウンターにて受付うけつけをしていただきます。
  • 受付の際うけつけ さいには氏名、住所しめい じゅうしょ電話番号等でんわばんごうとう個人情報こじんじょうほううかがいます。
  • 子どもセンターでは、「利用登録票りようとうろくひょう」に記入きにゅうしていただき登録とうろくすることで、個人こじん登録とうろくカードを作成さくせいすることができます。
  • 作成さくせいした個人登録こじんとうろくカードをってきていただくことで、毎回まいかい受付うけつけ氏名、住しめい じゅう所、電話番号等しょ でんわばんごうとう記入きにゅう)が省略しょうりゃくできるようになります。特に定期的とく ていきてきあそびにることが予想よそうされる低学年ていがくねんのおさんにおすすめです。

注釈ちゅうしゃく利用登録票の記入りようとうろくひょう きにゅう小学生以下しょうがくせいいかのおさんだけではできません。保護者ほごしゃかた一度子いちどこどもと一緒に来館いっしょ らいかんし、ご記入きにゅういただく。または、一度利用登録票いちどりようとうろくひょうかえり、保護者の方ほごしゃ かた記入きにゅうした利用登録票りようとうろくひょう、後日、本人こじつ ほんにんたせてください。

ランドセル来館らいかんについて

子どもセンターぱおでは、保護者の方々ほごしゃ かたがたのご要望ようぼう学校がっこうのご協力きょうりょくによりランドセル来館を行らいかん おこなっています。ランドセル来館を利用らいかん りようするためには登録が必要とうろく ひつようです。利用を希望りよう きぼうするかた登録手続とうろくてつづきをしてください。

対象:町田市立相原小学校の児童たいしょう まちだしりつあいはらしょうがこう じどう

登録手続きは順次受付中とうろくてつづき じゅんじうけつけちゅうです。

  • 年度ねんどごとの登録とうろくとなります。昨年度登録さくねんどとうろくされていても、登録とうろく更新こうしんをおねがいします。
  • 登録の手続とうろく てつづきは通常3月つうじょう がつから可能かのうです。
  • 1年生の利用ねんせい りよう通常5月つうじょう がつから可能かのうです。

ランドセル来館の登録らいかん とうろくをしていない小学生しょうがくせいは、学校帰がっこうがえりに直接来館ちょくせつらいかんすることはできません。一度、家いちど いえかえって荷物を置にもつ おいてからあそびにきてください。

堺地域子育て相談さかいちいきこそだ そうだんセンターについて

日々の生活の中ひび せいかつ なか生じる子育しょう  こそだての疑問、質問ぎもん しつもんなど気軽にご利用きがる  りようください。

くわしくは下記かきリンクをごらんください。

関連かんれんリンク

子どもセンターぱおはこんなところ

ども委員会いいんかい紹介しょうかい

どもセンターには、どもたちで組織そしきされた「ども委員会いいんかい」があります。

ども委員会いいんかいは、どもセンターができるまえ組織そしきされ、センターの名前なまえ各部屋かくへや名前なまえ使い方つか かたなどのルールをめてきました。

どもセンターがオープンしてからは、館内かんないきている問題もんだいたいしてルールをかんがえたり、おまつりやイベントの企画・運営きかく うんえいおこなって
います。

ども委員会いいんかい小学校3年生しょうがっこう ねんせいから18さいまでが参加さんかし、年齢に関係ねんれい かんけいなく話し合はな あいがおこなわれます。

興味きょうみのあるひとはぜひ、どもセンターのスタッフにこえをかけてください。

ぱおの名前なまえ由来紹介ゆらいしょうかい

どもセンターぱおは、相原中央公園あいはらちゅうおうこうえん隣接りんせつし、緑の中みどり なかっている姿すがた草原そうげん設営せつえいされる遊牧民ゆうぼくみんのテント様式の住居ようしき じゅうきょ「パオ(ぱお)」にているところからづけられました。

また、「パオ(ぱお)」は旅人たびびとがいつでも立ち寄た よれるようになっていることから、だれでも自由に遊じゆう あそべ、みんなをやさしく受け入う いれるどもセンターになるようにとねがって、地元じもと中学生ちゅうがくせいから提案ていあんがあり、地域ちいきのみなさんで相談そうだんして決定けっていしました。

部屋紹介へやしょうかい

ぱわぱふ

ぱわぱふ

0さいから就学前しゅうがくまえのお子様専用こさませんようのお部屋へや

室内しつないには、乳幼児向にゅうようじむけのおもちゃや、その保護者向ほごしゃむけの雑誌ざっしなどがあります。

ベビーベッド・おむつ替え台か だい授乳じゅにゅうスペース・電子でんしレンジ・水道すいどうなど設置せっちしています。
注釈ちゅうしゃく:おはスタッフルームでおわたしします。

小学生以上しょうがくせいいじょうのお子様こさま兄弟きょうだいでもご入室にゅうしついただけません。

CUBかぶ

CUB

どなたでも利用りようができるプレイルームです。

ボールやフリスビーなどは受付うけつけ貸し出か だしをおこなっています。ただし、バスケットボールにかんしては、次の人つぎ ひとっている場合ばあいは30分交代ぷんこうたいでの利用りようとなります。

午後6時ごご じえると、持ち込も こみのボールを利用りようしてあそぶこともできます。

ダンス練習用の鏡れんしゅうよう かがみもあるので、使用しようしたい人は受付ひと うけつけこえをかけてください。

CUBかぶなかでは飲食いんしょくできません。

ゆめひろば

ゆめひろば

どなたでも利用りようできる広場ひろばです。

自由じゆう使つかえるキーボードや、ブロックがいてあります。大人気だいにんきのサッカーばん使つかいたいひとは、受付うけつけでボールをりてください。

できるかな

できるかな

どなたでも使つかえる創作そうさくアトリエです。

工作や料理こうさく りょうりをすることができます。道具どうぐ貸し出か だしもできるので、あらかじ使つかいたいものがりられるかスタッフに相談そうだんしてください。

プログラムがあるとき利用りようできません。

ヴァモス

ヴァモス

中学生ちゅうがくせいから18さいまでのひとで、講習会こうしゅうかい(1時間じかん30分程度ぷんていど)を受講じゅこうしたひとようできる音楽おんがくスタジオです。

バンド練習れんしゅう吹奏楽すいそうがく楽器練習がっきれんしゅうなどで利用りようされています。楽器がっき貸し出か だしなどもおこなっています。

現在、利用後には消毒と換気の時間を設けているため、利用時間が変更となっています。

ヴァモスでは飲食はもちろん、持ち込みも禁止です。

シーズ・ごろごろ

シーズ・ごろごろ

どなたでも利用りようできる図書としょスペースです。

本を読ほん よんだりおしゃべりをしたりすることができます。「ごろごろ」ではゲームをしたり、お昼寝ひるねをしたりもできます。

気軽きがるにどうぞ

ちょっとになっていること、なやんでいることがあったら、おはなししませんか。
午後ごご6ぎる場合ばあいは、事前じぜん連絡れんらくしてください。

このページの情報についてもっと知りたいときは

担当課:
子ども生活部 児童青少年課 子どもセンターぱお
電話:
042-775-5258
FAX:
042-775-5708

WEBでのお問い合わせはこちら(専用フォームへのリンク)