選挙管理委員会について
選挙管理委員会は、民主政治の基本となる選挙が、中立公正な機関によって正しく民意を反映して行われるよう、地方公共団体の長から独立した執行機関として設けられています。
委員の数
選挙管理委員会は、4人の委員によって構成されています。
委員の任期と選任方法
委員の任期は4年です。地方公共団体の議会で、選挙によって選ばれます。
委員となる人の資格
選挙権を有し、人格が高潔で政治や選挙について公正な識見を有するほか、選挙犯罪で刑に処せられたことのない人とされています。
主な仕事
・ 選挙、国民投票、住民投票などの事務の管理執行に関すること
・ 直接請求に関すること
・ 選挙人名簿、投票人名簿の調製、縦覧に関すること
・ 選挙人名簿の閲覧に関すること
・ 選挙の啓発に関すること
・ 明るい選挙の推進に関すること
・ 検察審査員、裁判員の候補者予定者名簿の調製に関すること
このページの担当課へのお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話:042-724-2168
ファックス:042-724-1195