死産(妊娠4か月以降における死児の出産)をしたときにする届出です。
死産した日から7日以内
死産のあったところまたは届出人の所在地のいずれかの市区町村役所(場)
町田市では、市民課戸籍係(市庁舎1階104窓口)、または忠生市民センター、鶴川市民センター、南市民センター、なるせ駅前市民センター、堺市民センター、小山市民センターで届出ができます。
父、母、同居人、死産に立ち会った医師または助産師
届出の前に火葬場を予約しておいて下さい。
死産届の届出時に火葬(埋葬)許可証を交付します。
ただし、閉庁時に届出をすると、届出の時間帯によってはその場で許可証を交付できないため、翌日、許可証の受取りに再度の来庁が必要になることがあります。
2025年4月1日から2026年3月31日の間に死産があった場合、父母の職業番号をご記入ください。
番号については、職業例示表をご覧ください。