町田市

小山市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)

更新日:2025年5月1日

小山市民センター・行政窓口(業務時間、休業日、取り扱い業務等について)

小山市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)

利用登録や更新手続き等がオンライン申請できるようになりました

2025年2月17日から、まちだ施設案内予約システムの利用登録や有効期限の更新、登録内容の変更、取消の手続きが、窓口受付の他、パソコンやスマートフォンからオンラインで申請できるようになりました。下記のリンクをご覧いただき申請してください。


「だれでもピアノ」開催します

「だれでもピアノ」を開催します。小山市民センターのホールでグランドピアノを弾いてみませんか。ピアノを弾くことが大好きな方のご参加をお待ちしております。おひとり15分くらいで、次の方がいないときは、お好きなだけ弾いていただけます。
2025年度最初の「だれでもピアノ」です。演奏を聴きたいだけの方もぜひお越しください。


日時

5月20日(火曜日)午後5時30分から午後7時30分まで


場所

小山市民センター1階ホール


申し込み

不要です。先着順で受付いたします。直接会場にお越しいただき、警備員室にお声かけください。


参加費

無料


【2025年5月1日更新】「いこいの間」をご利用ください


いこいの間
2階 いこいの間

2階「いこいの間」について使用されていない時間帯(夜間の時間帯を除く)を無料で開放します。どなたでもご利用いただけます。ご利用の際は1階警備室にお申し出ください。
貸し切りではありません。譲り合ってご利用ください。
詳細については、小山市民センター内に掲示の案内をご覧ください。


【2025年5月1日更新】「第1会議室」を無料開放しています

毎週水曜日の夜間(午後5時30分から午後9時)に第1会議室を無料開放しています。
登録等の手続きは不要で、勉強や読書などでご利用ください。詳細は「無料開放案内(第1会議室)」をご覧ください。

5月無料開放日:5月7日、5月14日、5月21日、5月28日
6月無料開放日:6月4日、6月11日、6月25日
6月18日は無料開放日ではありません。
7月無料開放日:7月2日、7月9日、7月30日
7月16日と7月23日については参議院議員選挙の日程によって無料開放日が決まります。



1階 第1会議室

Wi-Fiルーターの貸し出しをしています

施設をご利用の方にWi-Fiルーター(1台)の貸し出し(無料)をしています。施設の予約確定後、施設に直接ご連絡のうえWi-Fiルーターの利用をお申し込みください。


施設貸出しについて


開館時間


休館日


予約受付時間


施設利用の申込について

申し込みの詳しい説明は下記リンク先をご覧ください。


施設の使用料等


館内案内


館内の案内図
館内案内図

施設等使用料金表


ホールの有料付属設備使用料

・グランドピアノ:半日520円、全日830円
上記の使用時間の各1区分を使用する場合は半日、2区分以上連続して使用する場合は全日になります。


夜間学割料金

市内在住または在学の下記に該当する学生は、夜間時間帯(午後5時30分から午後10時)に限り施設使用料金が半額(10円未満切り上げ)になります。


対象者

町田市在住または在学で、高校生相当年齢以上で、対象校種に該当する学生が対象です。
団体で使用する場合は、構成員の半数以上が上記学生であることが必要です。
注記:高校生相当年齢以上の方とは「15歳に達する日の翌日以後の最初の3月31日を経過した方」をいいます。


対象校種

高等学校、中等教育学校(後期課程に限る)、大学、大学院、高等専門学校、専修学校、各種学校


対象使用料

夜間時間帯(午後5時30分から午後10時)の施設使用料

※「施設等使用料金表」については、パソコンもしくはスマートフォンからご覧ください。


申請方法

学生証を持参のうえ、施設利用日の午後5時までに窓口で使用料免除申請書(申請書は窓口にあります)をご提出ください。
受付時間は、平日と第2、第4日曜日午前8時30分から午後5時です。(年末年始を除く)


施設利用の際の注意事項


貸出施設のイメージ写真


1階ホールの写真
1階ホール(305平方メートル)

1階ホールのグランドピアノの写真
グランドピアノ(有料)

1階第1会議室の写真
1階 第1会議室(81.9平方メートル)

第1会議室に併設されている調理室の写真
調理室(第1会議室に併設。17.4平方メートル)

1階第2会議室の写真
1階 第2会議室(31平方メートル)

2階第3会議室の写真
2階 第3会議室(29.7平方メートル)

2階多目的室(保育室)の写真
2階 多目的室【保育室】(31平方メートル)

2階いこいの間の写真
2階 いこいの間(36畳・58平方メートル)

2階和室の写真
2階 和室【茶室あり】(22畳・62平方メートル)

2階和室を茶室としてご利用いただく場合のイメージ写真
2階和室を茶室としてご利用いただく場合のイメージ

2階ビリヤード台の写真(町田市在住の60歳以上の方がご利用いただけます)
2階 ビリヤード(町田市在住の60歳以上の方がご利用いただけます)

地下1階音楽室の写真
地下1階 音楽室(44平方メートル)

図書コーナー


2階図書コーナーの写真
2階 図書コーナー

2階の「いこいの間」の前に、図書コーナーがあります。
ソファーに腰掛け、自由に本を読むことができます。
蔵書は町田市立図書館や市民からの寄贈によるリサイクル本のため新刊本ではありません。


貸出しについて


返却について


地域情報コーナーについて


地域情報コーナーの写真
地域情報コーナー

軽印刷機

地域の活動やサークル活動のための資料の印刷に利用でき、A3サイズまで印刷できます。


利用時間


申込みについて


利用料金について

印刷機実費代として、以下のマスター代とインク代がかかります。


注意事項


証明書用スピード写真撮影機


センター入口付近にある証明書用スピード写真撮影機の写真
証明書用スピード写真撮影機

センター入口の自動ドアを入って正面に、証明書用スピード写真撮影機を設置しています。
こちらの機械では、以下の4種類をお取りになれます。ぜひご利用ください。

  1. 履歴書・証明用(マイナンバーカード用)
  2. 免許証・証明用
  3. パスポート・証明用
  4. 中型・大型証明用

市民部 小山市民センター
電話:042-798-1927
FAX:042-798-1402

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.