認知症の鑑別診断、身体合併症と行動・心理症状への対応、専門医療相談等を実施するとともに、地域の保健医療・介護関係者等との連携の推進、人材の育成等を行い、地域の認知症の人とその家族を支援していく医療機関のことで、各都道府県が指定しています。
詳細はパソコンもしくはスマートフォンから「東京都認知症疾患医療センター」のホームページをご覧ください。
町田市内では、鶴川サナトリウム病院が東京都から認知症疾患医療センターとして指定を受けています。
2025年3月15日(土曜日)午後1時から午後3時まで
会場町田商工会議所 2階会議室(町田市原町田3‐3-22)
内容第1部
第2部
50人
申込先鶴川サナトリウム病院 広報企画室(電話042-737-1257)
その他共催
鶴川サナトリウム病院、エーザイ株式会社、バイオジェン・ジャパン株式会社
後援
町田市
鶴川サナトリウム病院 広報企画室(電話042-737-1257)