町田市

スポーツ(ゲートボール)

更新日:2025年5月1日

町田市では、町田市ゲートボール協会とともに、おおむね60歳以上の方の健康増進・仲間づくりを目的としてゲートボールの普及啓発活動を行っています。


ゲートボール

ゲートボールは、簡単なルールで個人プレーとチームプレーのどちらも楽しめるスポーツです。
コート上でのプレーは常に1人の競技者である一方で、ボールの配置を読みながらチームの総得点を競い合う、チーム対抗形式のゲームを行います。
60歳以上の方々で、12名以上集まったグループには、市の一定の基準を満たす場合、用具をお貸しいたします。


初心者教室

春と秋に実際の用具を使って学ぶゲートボールの初心者教室を開催します。

春の初心者教室

注記:申込用紙は町田市ゲートボール協会にあります。
注記:町田市ゲートボール協会未登録の場合は、ご相談ください。


市主催ゲートボール大会

年に3回、高齢者の健康増進及び仲間づくりを目的として、市主催の大会を開催します。

女子ゲートボール大会

注記:申込用紙は町田市ゲートボール協会にあります。
注記:町田市ゲートボール協会未登録の場合は、ご相談ください。


競技方法・用具の貸出・各種教室・大会についての窓口

町田市ゲートボール協会
住所:町田市原町田4-24-6(せりがや会館内)
電話:042-722-2253
FAX:042-722-2253
受付時間:午後1時から午後4時(但し、月曜・土曜・日曜・祝日、夏季一定期間及び年末年始を除く)


いきいき生活部 高齢者支援課 高齢者健康づくり担当
電話:042-724-2146
FAX:050-3101-6180

▲ページの先頭へ




[0]前ページに戻る

[9]トップページへ

このサイトについて

個人情報の取り扱いについて

042-722-3111(代表)

(C) Machida City.