手数料一覧
町田市に住民登録が有り、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニエンスストア等での証明書自動交付サービスに限り、手数料が住民票、印鑑登録証明書、課税・非課税証明書は300円から150円に、戸籍全部・個人事項証明書は450円から250円になります。
コンビニエンスストア等での証明書自動交付サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。
証明書の種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
住民票の写し | 300円 | ||
記載事項証明書 | 300円 |
証明書の種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) | 450円 | ||
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) | 450円 | ||
除籍全部事項証明書(除籍謄本) | 750円 | ||
除籍個人事項証明書(除籍抄本) | 750円 | ||
受理証明書 | 350円 | ||
戸籍の附票 | 300円 | ||
身分証明書 | 300円 | ||
独身証明書 | 300円 |
証明書の種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
印鑑登録証明書 | 300円 | ||
印鑑登録証の再交付 | 300円 |
証明書の種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
不在住証明書 | 300円 | ||
不在籍証明書 | 300円 | ||
臨時運行許可 | 750円 | ||
転出証明書 | 無 料 |
証明書の種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
通知カード再発行 | 500円 | ||
マイナンバーカード(個人番号カード)再発行 | 800円 | ||
署名用電子証明書 | 200円 | ||
利用者証明用電子証明書 | 200円 |
注記:署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書を同時に発行する場合、手数料は200円になります。
公的年金の裁定請求、(特別)児童扶養手当等の手続きに必要な場合は手数料が無料になります。
手数料免除について、詳しくはこちらをご覧ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 市民課
電話:042-724-2864
ファックス:050-3085-6262