令和2年7月豪雨被災地域(熊本県の一部指定地域)にお住まいの方の市税に関する期限の決定について
2020年8月28日付町田市告示第200号により延期していた、令和2年7月豪雨被災地域にお住まいの方の町田市税に関する申告、申請、請求、届出や納付について、期限の決定をしました。
納税が困難な一定の理由があると認められる場合、原則として1年以内に限り、納税が猶予される制度があります。
期限の決定について(町田市告示第320号(写))(PDF・65KB)
1 決定した延長後の納期限
期別 | 本来の納期限 | 延長後の納期限 |
---|---|---|
第2期 | 令和2年7月31日 | 令和3年2月1日 |
第3期 | 令和2年9月30日 | 令和3年2月1日 |
第4期 | 令和2年12月25日 | 令和3年2月1日 |
期別 | 本来の納期限 | 延長後の納期限 |
---|---|---|
第2期 | 令和2年8月31日 | 令和3年2月1日 |
第3期 | 令和2年11月2日 | 令和3年2月1日 |
第4期 | 令和3年2月1日 | 変更ありません |
期別 | 本来の納期限 | 延長後の納期限 |
---|---|---|
令和2年6月分 | 令和2年7月10日 | 令和3年2月1日 |
令和2年7月分 | 令和2年8月11日 | 令和3年2月1日 |
令和2年8月分 | 令和2年9月10日 | 令和3年2月1日 |
令和2年9月分 | 令和2年10月12日 | 令和3年2月1日 |
令和2年10月分 | 令和2年11月10日 | 令和3年2月1日 |
令和2年11月分 | 令和2年12月10日 | 令和3年2月1日 |
令和2年12月分 | 令和3年1月12日 | 令和3年2月1日 |
令和3年1月分 | 令和3年2月10日 | 変更ありません |
令和3年2月分 | 令和3年3月10日 | 変更ありません |
令和3年3月分 | 令和3年4月12日 | 変更ありません |
令和3年4月分 | 令和3年5月10日 | 変更ありません |
令和3年5月分 | 令和3年6月10日 | 変更ありません |
期別 | 本来の納期限 | 延長後の納期限 |
---|---|---|
第1期 | 令和2年7月31日 | 令和3年2月1日 |
第2期 | 令和2年8月31日 | 令和3年2月1日 |
第3期 | 令和2年9月30日 | 令和3年2月1日 |
第4期 | 令和2年11月2日 | 令和3年2月1日 |
第5期 | 令和2年11月30日 | 令和3年2月1日 |
第6期 | 令和2年12月25日 | 令和3年2月1日 |
第7期 | 令和3年2月1日 | 変更ありません |
第8期 | 令和3年3月1日 | 変更ありません |
2 期限の決定の対象となる方
- 下記指定地域にお住まい等で町田市告示第200号に基づく処分の対象となっていた方
- 下記指定地域の事業所等において町田市税の納付、申告等の事務を行っている事業者等(例:対象地域内にある本社で個人市・都民税特別徴収の事務を行っている場合等)で町田市告示第200号に基づく処分の対象となっていた方
都道府県名 | 指定地域 |
---|---|
熊本県 | 人吉市 |
球磨郡のうち球磨村、山江村、相良村、錦町、あさぎり町、 | |
多良木町、湯前町、水上村、五木村 | |
八代市坂本町 | |
葦北郡芦北町 |
3 令和2年7月豪雨被災地域にお住まいの方の町田市税に関する申告、申請、請求、届出や納付についての期限を延長する告示(参考)
期限の延長について(町田市告示第200号(写))(PDF・93KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
財務部 市民税課 税制係
電話:042-724-3067
ファックス:050-3085-6084
- 市民税課市民税係 電話:042-724-2115(個人住民税について)
- 市民税課諸税証明係 電話:042-724-2113(法人市民税・軽自動車税について)
- 資産税課管理係 電話:042-724-2530(固定資産税、都市計画税について)
- 資産税課家屋係 電話:042-724-2118(事業所税について)
- 納税課収納係 電話:042-724-2121(納税について)