違反広告物除却員制度 ~市民活動に支えられて~
違反広告物除却員制度は、市長から委嘱を受けた市民ボランティアの方々の活動により”違反広告物のないきれいなまち”を目指す制度です。
道路上の街路樹や標識柱に表示される、はり紙、はり札、立看板、広告旗といった違反広告物の多くは、この市民ボランティアの方々の手によって除却されており、町田市の違反広告物の追放に向けた活動の中で大きな力となっています。
2019年7月3日現在、8団体67人の市民ボランティアの方々が活動しています。
違反広告物除却活動団体と活動人員の状況
団体名 | 活動地域 | 団体の 構成員数(人) |
|
---|---|---|---|
1 | 東京電力パワーグリッド株式会社 町田営業センター |
原町田5丁目周辺 | 4 |
2 | NTT東日本-南関東 | 忠生・根岸・木曽東・木曽西 | 15 |
3 | 東電タウンプランニング株式会社 多摩総支社 |
町田市管内 | 14 |
4 | つくし野四丁目自治会 | つくし野四丁目周辺 | 5 |
5 | 小山をきれいにする会 | 小山ヶ丘地区の街道・町田街道 (久保ヶ谷戸から馬場周辺) |
7 |
6 | 木曽町中原自治会 | 木曽東1・2・3丁目と その隣接地域 |
4 |
7 | 能ヶ谷町内会 | 能ヶ谷地区 | 3 |
8 | 原町田四丁目第二町会 | 原町田四丁目周辺 | 6 |
9 | 玉川学園町内会 | 玉川学園周辺 | 13 |
合計 | 71 |
※2019年7月3日現在
こちらもご覧ください
あなたの力で”違反広告物のないきれいなまち”へ~違反広告物除却団体募集中~
町田市では”違反広告物のないきれいなまち”を目指して違反広告物除却活動をしていただける団体を募集しています。
町田市が市民・事業者とともに進めている”違反広告物のないきれいなまち”に向けた取り組みをご覧ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
道路部 道路管理課
電話:042-724-3257
ファックス:050-3160-7628