金森地区コミュニティバス・成瀬駅ルート(かわせみ号)
金森地区コミュニティバス(かわせみ号)
6月1日(月曜日)以降の運行について
新型コロナウイルス感染症の影響により、全日とも休日ダイヤで運行しておりましたが、2020年6月1日(月曜日)より、通常ダイヤでの運行を再開いたします。また、現在実施しております土曜日における休日ダイヤでの運行につきましては、当面の間継続させていただきます。
ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
運行状況につきましては、停留所掲出の時刻表、または神奈川中央交通ホームページも併せてご覧ください。
運行状況
運行概要
町田市、金森地区コミュニティバス運行協議会(地域組織)、バス事業者が協力して、2007年3月25日からコミュニティバスを運行しています。
消費税率引上げに伴い、2019年10月1日よりICカード運賃・定期券金額を下記のとおり改定いたしております。
運行日
年中無休
運行時間
- 始発は、午前6時45分発「成瀬駅南口前」バス停から循環運行
- 最終は、「成瀬駅南口前」午後9時45分発
運行本数
概ね25分から30分間隔で、1日35循環運行。
運賃(1乗車につき)
- 現金
大人180円、小児90円、障害者手帳所持者90円 - IC
大人178円、小児89円、障害者手帳所持者89円
70歳以上の方がご乗車される場合
現金 100円
(乗務員へ口頭でご申告いただくか、市の発行する「サルビアカード(高齢者乗車証明証)」をご提示ください。)
※PASMO・Suica等交通系ICカードをご利用の場合、通常運賃でのお支払いとなります。
※障害者手帳をお持ちの70歳以上の方の運賃は、現金90円、IC89円です。
定期券
期間 | 通勤 | 通学 | |
---|---|---|---|
大人 | 大人 | 小児 | |
1ヶ月 | 7,950円 (5,570円) |
6,350円 (4,450円) |
3,180円 (2,230円) |
3ヶ月 | 22,660円 (15,860円) |
18,100円 (12,670円) |
9,050円 (6,340円) |
※()内は、障害者手帳所持者の金額です。
販売所
- 神奈川中央交通東株式会社 町田ターミナルサービスセンター
電話:042-722-2921
窓口営業時間:月曜・水曜・金曜 11時00分~14時00分/15時00分~19時00分
バスの仕様
- 小型ノンステップバス
運行状況、忘れ物のお問い合わせ
神奈川中央交通東株式会社 大和営業所
電話:046-274-3239
神奈川中央交通株式会社ホームページ(外部サイト)(外部サイト)
「サルビアカード(高齢者乗車証明証)」の交付を受ける方法
ご本人から申請していただくことにより、「サルビアカード(高齢者乗車証明証)」を交付いたします。必要書類・申請場所は以下の通りです。
必要書類
- 本人確認書類
※本人確認書類は、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)等、国や地方公共団体が発行した写真付きの免許証、許可証、資格証明証などです。
※顔写真付きの証明書をお持ちでない方は、健康保険証や年金手帳、介護保険被保険証等の氏名や生年月日等が記載された書類を2種類提示していただくことで、本人確認します。
- サルビアカード(高齢者乗車証明証)申込書
※サルビアカード(高齢者乗車証明証)申込書は、その場でご記入いただけます。
※あらかじめご記入されたい方は、市庁舎の交通事業推進課窓口(8階804窓口)で配布しているほか、下記からダウンロードできます。
サルビアカード(高齢者乗車証明証)申込書(PDF・91KB)
申請場所
市庁舎8階804窓口
※乗務員の方の負担軽減のため、なるべく「サルビアカード(高齢者乗車証明証)」の交付を受けるようお願いいたします。
※市庁舎へお越しいただくことができない方は郵送でも受付できます。詳細は下記連絡先までお問い合わせください。
運行経路図、予定時刻表
金森地区コミュニティバス「かわせみ号」成瀬駅ルート運行経路図(PDF・142KB)
金森地区コミュニティバス「かわせみ号」成瀬駅ルート予定時刻表(PDF・616KB)
運行実績
「かわせみ号(成瀬駅ルート)」運行状況及び過去の運行実績(PDF・57KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
都市づくり部 交通事業推進課
電話:042-724-4260
ファックス:050-3161-6322