町田市地域公共交通会議
市では、「町田市便利なバス計画」に定めた主な交通空白地区の解消に向けた取り組みを行っています。
このたび、より地域の特性や住民のニーズを踏まえた多様な形態の交通システムの実現に向けた議論・協議を行い、関係者間の合意形成を図る場として、道路運送法の規定に基づき、新たに町田市地域公共交通会議を設置しました。
なお、町田市地域公共交通会議で協議・報告した事項については、町田市交通マスタープラン推進委員会へ報告を行い、両者が連携して交通空白地区の解消に向けた取り組みを推進する体制とします。
町田市地域公共交通会議の概要
- 設置年月
2016年4月1日
- 協議・報告事項
・主な交通空白地区の解消に向けた新規路線導入についての協議・報告
・バス施策に関する事項等についての協議・報告
- 会議の公開について
会議は原則として公開しています。傍聴を希望される方は、随時お知らせする開催情報に基づいて、交通事業推進課にご連絡下さい。
- 委員構成
学識経験者:1名
関係行政機関の職員:4名
交通事業者等:6名
関係団体の代表:4名
市民団体等の代表:2名
都市づくり部長:1名
計:18名
第1回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2016年12月22日
- 内容
- 2015年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価について
- 2017年度生活交通改善事業計画(案)について
- 町田市地域コミュニティバス運行事業の制度の変更について
- 出席者
14名
- 傍聴者
2名
第2回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2017年3月23日
- 内容
- 町田市地域コミュニティバス運行事業の制度の変更について
- 玉ちゃんバス東ルート・南ルート 運行内容の変更について
- 出席者
13名
- 傍聴者
3名
第3回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2017年7月12日
- 内容
- 小山田桜台・多摩南部地域病院間 ワゴン車運行事業について
- 出席者
17名
- 傍聴者
1名
第4回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2017年9月15日
- 内容
- 小山田桜台・多摩南部地域病院間 ワゴン車運行事業について
- 相原地域における小型乗合交通の実証実験について
- 出席者
15名
- 傍聴者
1名
第5回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2017年11月17日
- 内容
- 相原地域における小型乗合交通の実証実験について
- 平成30年度生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)案
- 地域コミュニティバスかわせみ号のルート変更について
- 出席者
17名
- 傍聴者
0名
第6回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2018年3月5日
- 内容
- 地域コミュニティバスかわせみ号のルート変更について
- 平成29年度生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)案
- 小山田桜台・多摩南部地域病院間ワゴン車運行事業の状況について
- 相原地域における小型乗合交通の実証実験運航の状況について
- 出席者
15名
- 傍聴者
1名
第7回町田市地域公共交通会議(書面決議)の開催結果
- 議決日
2018年5月22日
- 案件
- 平成30年度生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)
- 議決結果
承認
(委員定数のうち返信数16名、承認15名・不承認1名)
第8回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2018年7月11日
- 内容
- 第7回町田市地域公共交通会議(書面決議)開催結果について
- 相原地域における小型乗合交通の実証実験運行について
- 出席者
14名
- 傍聴者
1名
第9回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2018年10月3日
- 内容
1.町田市民バスまちっこ公共施設巡回ルートの経路変更について
- 出席者
16名
- 傍聴者
1名
第10回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2018年11月28日
- 内容
1.町田市民バスまちっこ公共施設巡回ルートの経路変更について
2.小山田桜台・多摩南部地域病院間ワゴン車運行事業における車両の小型バス化と運賃等の一部見直しについて
3.あいはらシャトルの利用者数の経過について
- 出席者
15名
- 傍聴者
0名
第11回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2018年12月25日
- 内容
1.あいはらシャトル実証実験運行の期間延長について
2.小山田桜台・多摩南部地域病院間ワゴン車運行事業における車両の小型バス化と運賃等の一部見直しについて
- 出席者
12名
- 傍聴者
0名
第12回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2019年4月10日
- 内容
1.小山田桜台・多摩南部地域病院間ワゴン車運行事業における車両の小型バス化と運賃等の一部見直しについて
2.本町田地区小型乗合交通実証実験運行計画について
3.相原地区における小型乗合交通実証実験運行の経過について
- 出席者
14名
- 傍聴者
0名
第13回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2019年7月3日
- 内容
1.町田市地域公共交通会議設置要領の一部改正と委員の追加について
2.鶴川団地活性化プロジェクトについて(まちだ〇ごと大作戦)
3.本町田地区小型乗合交通実証実験運行計画について
4.2019年10月からの消費税率引上げに伴う対応について
- 出席者
16名
- 傍聴者
1名
第14回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2019年7月31日
- 内容
1.鶴川団地活性化プロジェクトについて(まちだ〇ごと大作戦)
- 出席者
16名
- 傍聴者
0名
第15回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2019年10月1日
- 内容
1.つくし野地区における小型乗合交通実証実験運行の実施について
2.高ヶ坂・成瀬地区における小型乗合交通実証実験運行の実施について
3.鶴川団地活性化プロジェクトについて(まちだ〇ごと大作戦)
- 出席者
17名
- 傍聴者
4名
第16回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2019年11月5日
- 内容
1.つくし野地区における小型乗合交通実証実験運行の実施について
2.高ヶ坂・成瀬地区における小型乗合交通実証実験運行の実施について
- 出席者
15名
- 傍聴者
1名
第17回町田市地域公共交通会議(書面開催)の開催結果
- 内容
1.町田市地域コミュニティバス「玉ちゃんバス」北ルートのダイヤ改正について
- 出席者
18名
第17回町田市地域公共交通会議(書面開催)の結果について(PDF・72KB)
第17回町田市地域公共交通会議(書面開催)に対する質問等について(PDF・85KB)
第18回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2020年8月3日
- 議事
承認案件
・第1号議事 令和2年度生活交通改善事業計画(利用環境改善促進等事業)案
報告案件
・【1】小型乗合交通の実証実験運行について
- 出席者
16名
- 傍聴者
0名
第1号議事_資料1_生活交通改善事業計画(利用環境改善促進等事業)案(PDF・204KB)
報告案件_資料2-1_小型乗合交通の実証実験運行について(PDF・3,578KB)
第19回町田市地域公共交通会議の開催結果
- 日時
2020年10月21日
- 議事
承認案件
・第1号議事 町田山崎団地エリア オンデマンド交通実証実験について
- 出席者
14名
- 傍聴者
1名
第1号議事 資料1-1 町田山崎団地エリアオンデマンド交通実証実験について(PDF・1,879KB)
第1号議事 資料1-2 道路運送法第9条第4項及び同法施行規則9条第2項に掲げる協議が調っていることの証明書(案)(PDF・972KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
都市づくり部 交通事業推進課
電話:042-724-4260
ファックス:050-3161-6322