くらしに役立つ学習会「バイオエネルギーセンターで町田のごみ問題を考える」
概要
新しくできたバイオエネルギセンターで、職員から町田のごみ問題について話を聞きます。
お申し込みいただく前に(注意事項)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、状況に応じて開催を中止する場合があります。あらかじめご承知おきください。
- 当日来場される前に検温をお願いしています。発熱のある方、体調のすぐれない方は来場をお控えください。
- 施設内ではマスクの着用をお願いしています。マスクをご持参ください。
日時
2022年6月22日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所
町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町3160)
- 建物に駐車場(30分まで無料)がございますが、台数に限りがありますので公共交通機関の利用にご協力ください。
- 無料駐輪場があります。
講師
町田市環境資源部職員
対象
市内在住、在勤、在学の方
定員
20人(申込み順)
費用
無料
申し込み期間
- 1次受付(ウェブ申し込みのみ):5月15日(日曜日)正午から5月16日(月曜日)午後7時まで
- 2次受付(ウェブ申し込み、電話申し込みとも):5月17日(火曜日)正午から6月15日(水曜日)まで
注記:1次受付は募集定員の半数となります。
申し込み方法
- ウェブでの申し込み:パソコンやスマートフォンで下記のリンクから(24時間受付)
- 電話での申し込み:町田市イベントダイヤル(電話:042-724-5656、年中無休、午前7時から午後7時)
学習会「バイオエネルギーセンターで町田のごみ問題を考える」(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 消費生活センター
電話:042-725-8805
ファックス:042-722-4263