地球環境保全ポスター展
町田市は、東京町田東ロータリークラブと協定を結び、環境問題に対する思いを表現したポスター作品を募集し、そのポスターを展示する『地球環境保全ポスター展』を応援しています。
まちだECO to フェスタで受賞作品の展示を行いました
2023年3月5日(日曜日)、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町3160)で開催する「まちだECO to フェスタ(まちだいーことふぇすた)」にて、「第24回「地球環境保全ポスター展」受賞作品の展示を行いました。
注記:本イベントは終了しました。
第24回「地球環境保全ポスター展」展示と表彰式が行われました
2022年度は328点の応募をいただき、小学生14点、中学生9点が入賞しました。
入賞作品は町田市庁舎1階イベントスタジオで展示をしました(10月17日から10月23日まで)。
また、全ての応募作品の写真を撮影し、DVDに格納したものを、イベントスタジオのテレビモニターで放映しました。
最終日の10月23日は、受賞者をお招きして、表彰式を行いました。
表彰式と展示の様子
表彰式会場の様子
みんなで記念撮影
町田市庁舎1階イベントスタジオの様子
モニターにはすべての応募作品が映りました
町田市長賞
玉川学園小学部 鶴代 叶夢さんの作品
町田第三中学校 本間 桃果さんの作品
町田市教育長賞
鶴川第二小学校 齊藤 想也さんの作品
薬師中学校 渡辺 海音さんの作品
町田東ロータリークラブ会長賞
町田第三小学校 村上 賢太郎さんの作品
薬師中学校 工藤 綾乃さんの作品
審査委員長賞
玉川学園小学部 松尾 匠真さんの作品
町田第二中学校 池田 幸歩さんの作品
ロータリー特別賞
町田第四小学校 鮫島 渚さんの作品
鶴川第四小学校 森山 スミレさんの作品
薬師中学校 堀越 咲来さんの作品
職業奉仕委員長賞
鶴川第二小学校 夏梅 依子さんの作品
小山田小学校 石橋 英玲奈さんの作品
薬師中学校 坂東 飛鞠さんの作品
社会奉仕委員長賞
町田第三小学校 浅原 瑛太さんの作品
鶴川第二小学校 塚谷 妃菜希さんの作品
木曽中学校 大久保 晄さんの作品
国際奉仕委員長賞
相原小学校 野口 莉愛さんの作品
小山中央小学校 上野 凛さんの作品
鶴川中学校 田坂 茜さんの作品
環境保全委員長賞
鶴川第二小学校 千葉 琉未さんの作品
町田第四小学校 福原 新さんの作品
鶴川中学校 平本 歩さんの作品
団体賞
相原小学校、町田第三中学校
注記:名前は一部、代替漢字を使用している場合があります。
東京町田東ロータリークラブと「ごみの減量と環境保全に関する協力協定」を締結しました
東京町田東ロータリークラブと協定書を取り交わしました
2011年7月7日に、東京町田東ロータリークラブと町田市は、ごみの減量と環境保全に関する協力協定を締結しました。
町田市は、地球規模での環境保全を目指す東京町田東ロータリークラブと協力して、「環境に配慮したまち」を目指します。
東京町田東ロータリークラブでは、子どもたちに身近なごみ問題や環境保全について考えてもらうため、『地球環境保全ポスター展』を毎年行っています。また、近年では、環境の悪化がハチの減少を招いている1つの要因ではないかとされていることから、『ハチの飼育』を行うなど、環境に関する活動を積極的に行っています。
関連リンク
本事業を主催する東京町田東ロータリークラブ事務局のホームぺージです。
過去に実施した地球環境保全ポスター展の内容等についてご覧いただけます。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境政策課
電話:042-724-4386
ファックス:050-3160-2758