亡くなった動物の収容を行います
飼っていた動物(犬・猫など)が亡くなったとき
3R推進課で引取り後、動物霊園で合同火葬・合同埋葬を行います。
お骨をお返しすることができません。ご了承ください。
手数料
1体につき2500円
- おつりのないよう現金でご用意ください。
- ご自宅まで収容にお伺いする場合と、3R推進課(町田リサイクル文化センター)に直接お持ち込みになる場合で手数料は変わりません(同額)。
収容のお申込み(ご自宅まで収容にお伺いする場合)
3R推進課(電話:042-797-7111)へご連絡ください。
お持ち込みになる場合
受付時間内に手数料をご用意のうえ、直接お越しください。
町田市下小山田町3160 町田リサイクル文化センター内 3R推進課
注記:現在、町田リサイクル文化センターでは建替えに向けた工事が始まっているため、駐車場スペースが少なくなり、通路も大変狭くなっております。車でお越しの際は、接触事故等に十分ご注意ください。
受付時間(収容のお申込み、お持ち込み共通)
月曜日から土曜日(年末年始を除く)午前8時30分から午後5時
注記:収容にお伺いする時間の指定は承れません。
引取りにあたっての注意点
適当な大きさの段ボール箱に入れて頂けると、収容がスムーズに行えます。
亡くなった動物と同梱するもののうち、以下のものは入れないでください。
金属による爆発など、火葬の妨げになります。ご協力をお願いします。
- 金属類(リード、首輪など)
- 缶詰
- 保冷剤
- 原料が化学繊維である毛布
- ペット用のベッド
- 発泡スチロール
路上などで亡くなった動物を見つけたとき
3R推進課(電話:042-797-7111)へご連絡ください。
受付時間
月曜日から土曜日(年末年始を除く)午前8時30分から午後5時
注記:私有地(自宅の庭、駐車場など)内の場合は、所有者又は管理者の立会いが必要です。ただし、私有地内でも建物(家屋)の中に入ってまで収容することはできません。また、お伺いする時間の指定も承れません。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 3R推進課
電話:042-797-7111
ファックス:042-797-5325