
- トップページ
- キッズページ
- 市役所のしごと
- きょういく
- きょういく委員会(いいんかい)
- 教育委員会(きょういくいいんかい)について
教育委員会(きょういくいいんかい)について
教育委員会について
教育委員会では、町田市の教育について話し合うために、教育長と4人の教育委員が毎月1回の定例会の会議や臨時会の会議を開いて、いろいろなことを決めています。
たとえば、町田市立小・中学校の学区域を決めたり、学校でつかう教科書をどれにするか決めています。
それをもとに、教育委員会の職員が、学校にかよっているみなさんが安心して勉強や運動ができるようなお手伝いをしています。
また、文化財のほごや、生涯学習活動のおうえん、図書館で本のかしだしなどをしています。