このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

美術(びじゅつ)にきょうみをもとう

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2018年10月28日

美術(びじゅつ)にきょうみをもとう ~国際版画美術館(こくさいはんがびじゅつかん)~

浮世絵(うきよえ)の画像 【浮世絵(うきよえ)】


  国際版画美術館こくさいはんがびじゅつかんを知っていますか?場所は、町田の駅からあるいて15分ぐらいで、大きなうごくふんすいのある、せりがや公園のなかにあります。
  日本や世界の版画はんがが、だいたい20000てんある、日本でもめずらしい版画はんがを中心とした美術館です。
  ふつうの展覧会てんらんかいのほか、小中学校のみなさんの作品展覧会てんらんかいも年に1回、開かれているので、学校で見学に来たこともあるかもしれません。いろいろな版画はんがを作る部屋もあります。
【浮世絵(うきよえ)】
  歌川広重(うたがわひろしげ)「東海道五拾三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ) 日本橋(にほんばし)」
  たくさんの色を使ったカラフルな木版画はんがです。江戸(東京)から京都までの旅がテーマです。江戸時代の旅人(たびびと)になったつもりで見てみましょう。

モーリス・ドニの版画集 『愛(あい)』よりの画像 モーリス・ドニの版画集 『愛(あい)』より


モーリス・ドニの版画集 『愛(あい)』より
  約100年前にフランスの画家がかドニが作った版画集の中の1枚です。結婚けっこんしたばかりのドニは、美しくやさしいつまのすがたをえがきました。二人のしあわせな気もちが伝わってきます。

アトリエでの講座の様子の画像 アトリエでの講座の様子


  「アトリエ」とは絵をいたり版画を作ったりできる部屋のことだよ。子ども講座こうざでキミも挑戦ちょうせんしてみよう!

くわしいことを知りたいときは・・・

町田市立国際版画美術館(こくさいはんがびじゅつかん)
電話042-726-2771(月曜日はお休みです)                                             

あそびばまなびば・国際版画美術館(こくさいはんがびじゅつかん) 

美術館(びじゅつかん)への行き方や何をやってるかが、わかるよ。

美術(びじゅつ)にきょうみをもとう ~博物館(はくぶつかん)~

中国の焼き物「五彩 雲龍文 壺(ごさい うんりゅうもん つぼ)」(中国・明時代)の画像 中国の焼き物「五彩 雲龍文 壺(ごさい うんりゅうもん つぼ)」

  
  世界中の美術びじゅつ品が、みんなの町にある博物館にコレクションされているよ。
  日本でも、ここでしか見られない、珍(めずら)しいものがたくさんあるんだ!
  他にも、日本中の美術びじゅつ館から作品をかりてきて、おもしろい展覧会(てんらんかい)をしているよ。
  「こんなものがあるんだ!」とか、「きれいだなぁ」って、みんなに楽しんでもらっているよ。
  でも、いつも同じものを並べているわけではないから、今日は何と出会えるのか確認(かくにん)してから博物館に遊びに来てね。
【中国の焼き物「五彩 雲りゅう文(ごさい うんりゅうもん) つぼ」(中国・明時代)】
中国で明(みん)時代に作られたつぼです。
中心に強そうなりゅうが描かれています。
よく見るとりゅうの爪(つめ)は五本!皇帝(こうてい)だけが使えるりゅうの文様(もんよう)だよ。
上の段に描(か)かれた牡丹(ぼたん)の花も立派(りっぱ)でしょう。

ガラス「狩猟文 蓋付ゴブレット(しゅりょうもん ふたつきごぶれっと)」(チェコ・18世紀)の画像 ガラス「狩猟文 蓋付ゴブレット(しゅりょうもん ふたつきごぶれっと)」(チェコ・18世紀)


【ヨーロッパのガラス「ゴールド・サンドウィッチ 狩猟文 蓋付ゴブレット(ごーるど・さんどうぃっち しゅりょうもん ふたつきごぶれっと)」(チェコ・18世紀せいき)】
チェコで18世紀せいきに作られたゴブレット(飲み物入れ)です。
金ぱくがガラスの中にはさみこまれています。
貴族きぞく鹿狩しかがりをするようすが描かれています。

大津絵「大黒外法の相撲(だいこくげほうのすもう)」(日本・江戸時代)の画像 大津絵「大黒外法の相撲(だいこくげほうのすもう)」(日本・江戸時代)


大津おおつ絵「大黒だいこく外法の相撲(だいこくげほうのすもう)」(日本・江戸時代)】
日本で江戸時代に描かれた「大津おおつ絵」です。
七福神(しちふくじん)でもある大黒だいこく福禄寿ふくろくじゅが相撲(すもう)をしています。
二人のポーズが決まってサマになっているね。
この勝負(しょうぶ)、どちらが勝(か)ったのかな?

くわしいことを知りたいときは・・・


町田市立博物館(まちだしりつはくぶつかん) 電話 042-726-1531
展覧会てんらんかいをしている間は、月曜日がお休みです。また、月曜日が祝日の場合は、その日は開館し、翌日がお休みになります。

市立博物館

博物館の場所や行き方が分かるよ。

このページの情報についてもっと知りたいときは

担当課:
文化スポーツ振興部 文化振興課 博物館
電話:
042-726-1531
FAX:
042-726-1531