- トップページ
- キッズページ
- 市役所のしごと
- びょういん・せんきょ・ぎかいなど
- 大きなびょうきやケガから命(いのち)を助けるところ
大きなびょうきやケガから命(いのち)を助けるところ
命(いのち)が助かるかどうか時間との勝負(しょうぶ)なんだ
元気が出なくて、学校をお休みしたときどうする?
勉強でつかれた体を休めるために、ねむってジッとすると思う。
それでも元気が出ないときは、病気かもしれない。いつもみんなの体をチェックしている近くのお医者さんへ。お薬をくれたり、治し方を教えてくれる。
それでも治らなかったら・・・。お医者さんは町田市民病院へきみを紹介する『紹介状』を作る。家をはなれて町田市民病院で手術や入院だ。
市内でも最高(さいこう)レベルの検査(けんさ)や手術(しゅじゅつ)を行う
ほかにも、急な大ケガやたいへんな病気の人も、毎日
『救急車』でたくさん運ばれてくる。
町田市民病院は、たいへんな病気や大ケガから命を助ける場所なんだ。
入院病棟(にゅういんびょうとう)のようす
もし、入院することになったら元気になるまで、家に帰れないこともあるけど、遊び場を用意したりして、さみしくなったり、悲しくなったりしないように、安心して元気になれるように、病院のみんなでいろいろ工夫しているんだ。
町田市民病院についてもっと知りたいときは・・・
診察時間などのくわしいことがわかるよ!
- 担当課:
- 町田市民病院 事務部 総務課
- 電話:
- 042-722-2230
- FAX:
- 042-720-5680