1.仕事の種類
町田市は東京都の中でもどのような仕事をする会社が多いのでしょうか。
資料:経済センサス活動調査(2016年6月1日現在)※公務は含まない
上のグラフから町田市は東京都の中ではけんせつ業の割合が多く、せいぞう業の割合が少ないことがわかります。
けんせつ業とは家やビルなどをつくる仕事のことです。
せいぞう業とは工場などでものをつくる仕事のことです。
おうちの近くにはどんな会社があるのかしらべてみてね。
2.商業
商業とはおろしうり業・こうり業などのことで、ものを売る仕事のことです。
町田市にあるお店はどのようなものを売っているのでしょうか。
資料:経済センサス活動調査(2016年6月1日現在)
3.農業
農業とは、お米や野菜、くだものなどを育てる仕事のことです。
町田市には農家や農家の人がどれくらいいるのでしょうか。
また、町田市ではどのようなくだものが育てられているのでしょうか。
資料:農林業センサス(各年2月1日現在)
ことばの説明
※販売農家・・・お米や野菜、くだものなどの農作物を、売るために農業をしている農家のこと。
※世帯員・・・農家で住居と生計をともにしている人のこと。
資料:農林業センサス(2020年2月1日現在)