
- トップページ
- キッズページ
- 町田市のしょうかい
- 町田市キッズとうけい
- 4.人口(じんこう)
4.人口(じんこう)
1.人口全体の変化
人口とは、人の数のことです。
町田市の人口は、昔とくらべて大きく変わってきているのでしょうか。
1-1.町田市の人口の変化
資料:住民基本台帳世帯と人口(各年1月1日現在)
注)法律が変わったため、2012年以前の人口は日本人のみの人口、2013年以降の人口は外国人の人口を含んだ数字になっています。
最新の人口統計はこちら
1-2.小学生の人数
町田市内の小学校に通う小学生の人数は、どのように変わってきているのでしょうか。
資料:令和3年度学校基本調査(2021年5月1日現在)
資料:令和3年度学校基本調査(2021年5月1日現在)
2.人口構成の変化
人口構成とは、どんな人たちが何人いるか、ということです。
町田市には何才の人が何人いるのでしょうか。
また、町田市の人口構成は昔とくらべて変わってきているのでしょうか。
2-1.現在の人口構成
資料:住民基本台帳
資料:住民基本台帳
2-2.30年前の人口構成
資料:住民基本台帳 (2012年に住民基本台帳法が変わる前であるため日本人のみの人口)
資料:住民基本台帳 (2012年に住民基本台帳法が変わる前であるため日本人のみの人口)
2-3.50年前の人口構成
資料:住民基本台帳 (2012年に住民基本台帳法が変わる前であるため日本人のみの人口)
資料:住民基本台帳 (2012年に住民基本台帳法が変わる前であるため日本人のみの人口)