町田薬師池公園四季彩の杜 ウェルカムゲート販売所への農産物出荷希望者を募集します
町田薬師池公園四季彩の杜とは
薬師池公園は、町田市を代表する公園です。周辺には、町田リス園、自由民権資料館、七国山緑地保全地域などの観光施設や歴史的資産、豊かな自然環境があります。
この事業では、薬師池公園とその周辺地域を「町田薬師池公園四季彩の杜」という大きな一つの公園と見立てることで、その魅力をさらに高めていくという取り組みです。
町田薬師池公園四季彩の杜の来園者をもてなすために設置する「ウェルカムゲート」内のコンシェルジュ棟では、町田産をはじめとする農産物の販売を行う予定のため、農産物の出荷希望者を募集します。
農産物販売所について
コンセプト
- 来園者が気軽に「新鮮・安全・安心で質の良い市内農産物」を搬入できる施設とします。
- 市内農業者の新しい販路となる施設とします。
- 四季彩の杜の魅力向上につながる施設とします。
管理運営
- 運営者:市が指定する指定管理者
- 運営時間:午前9時から午後7時まで(予定)
- 休業日:年末年始(12月29日から1月3日まで)
運営の方向性
- 農産物の仕入れは、基本的に買い取り方式とします。
- 質の良い農産物や加工品を、品質に見合う価格で販売します。
- 生産履歴の管理を行って栽培した質の良い農産物を取り扱います。
- 町田産や町田市の交流都市の農産物を優先して取り扱います。
- 出荷者と消費者双方のニーズを踏まえた商品の仕入れを行います。
施設・設備
- 売り場面積:78.94平方メートル(室内55平方メートル、テラス23.94平方メートル)
- バックヤード:18.23平方メートル(保冷庫0.5坪4台導入予定)
出荷条件
町田市内在住の農業者、又は町田市内に農業拠点のある農業者が、生産履歴等の管理の下で生産した農産物
出荷を希望する方
出荷を希望する方は、以下の出荷希望票を郵送、持参、FAX、メールのいずれかにてご提出ください。
提出先は、出荷希望票をご確認ください。
追記:今回の調査では、野菜、果物及び加工品を対象に調査いたします。植木・花きにつきましては、別途出荷予定調査を実施予定です。JA町田市園芸部会に加入していない方で出荷を希望する方は下記までご連絡をお願いします。
ウェルカムゲート農産物販売所への出荷希望票(Excel)(XLSX・68KB)
ウェルカムゲート農産物販売所への出荷希望票(PDF)(PDF・304KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 農業振興課
電話:042-724-2166
ファックス:050-3101-9913