生誕200年 シュリーマンが辿った絹の道ガイドウォーク
今年はシュリーマンが誕生して200年にあたります。
トロイ遺跡を発掘したシュリーマンは、慶応元年6月18日に出発し、
午後6時頃に原町田に到着後、1泊し翌日八王子へと出発しました。
シュリーマンが辿った八王子までの絹の道を歩く、全4回シリーズです。
日時
- 6月19日(日曜日)午前9時から午後3時頃
- 7月17日(日曜日)午前9時から午後3時頃
- 9月18日(日曜日)午前9時から午後3時頃
- 10月16日(日曜日)午前9時から午後3時頃
集合場所、集合時間
- ぽっぽ町田屋外広場 午前9時集合
- JR淵野辺駅北口広場 午前9時集合
- 京王多摩境駅噴水広場 午前9時集合
- JR片倉駅改札前 午前9時集合
コース内容
- ぽっぽ町田-町田商工会議所前-
浄運寺 -妙延寺 -住吉神社-木曽宿 -覚円坊 -忠生公園(昼食)-淡島 神社-箭幹八幡宮 -忠生四丁目バス停 - 淵野辺駅-
日枝 神社-境川中常盤飛地 -持宝院 -中村不動-長泉寺 (昼食)-横土手 -御嶽 神社-福生寺 -片所谷戸 -札次 神社-田端環状遺構 -多摩境駅 - 多摩境駅-
小山内裏 公園-鑓水 公園-小泉屋敷-永泉寺 -諏訪神社-絹の道資料館(昼食)-絹の道-道了堂跡 -慈眼寺 -片倉城跡-住吉神社-片倉駅 - 片倉駅-菅谷不動-
東源寺 -観音寺-いちょう公園(昼食)-本立寺 -興林寺 -八日町-甲州街道・宿散策-八王子郷土資料館-八王子駅
定員
各コース30名(申し込み順)
費用
各コース1200円(保険・ガイド・資料代含む)
昼食は各自でご持参ください。
申込方法
まちだふらっと二次元コード
町田市観光コンベンション協会ホームページ内、まちだふらっとからお申し込みください。
または、参加者住所・氏名・電話番号・年齢を明記し、ファックスで町田ツーリストギャラリーへお申し込みください。
ファックス:042-850-9312
問い合わせ先
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311(午前10時から午後7時)
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518